



OSソフト > マイクロソフト > Windows Millennium Edition


誰か教えて下さい。急にマウスが使えなくなって困っています。
起動したら、急にマウスが見えません。
OS、再インストールするにもマウスが使えないと、出来ないような気がするし、どうしたらよいでしょうか?
書込番号:946711
0点


2002/09/16 15:42(1年以上前)
使えないというのは反応しない or 画面にマウスカーソルが出ないなどありますが…
とりあえず、マウスのコネクタを一度抜いてもう一度指して起動してみる。
USBマウスだったらOSの起動中でもいいから↑をやってみる。
(1度マウスカーソルが消えたあとケーブル挿すとまた現れます)
またはデバイスマネージャでマウスのドライバを削除して再起動、自動認識でドライバがインストールされると思いますけど.
動きが悪いなら掃除をしてみるとか.
書込番号:946796
0点


2002/09/16 16:35(1年以上前)
コードレスなら電池の確認。
書込番号:946871
0点


2002/09/16 19:50(1年以上前)
起動する直前はつかえていますか?
もしそうなら、私も昔win98でなりました。
あきらめてフォーマットして再インストールしました。
書込番号:947272
0点



2002/09/17 11:15(1年以上前)
皆さん有難うございます。
ps2接続のマウスもだめで、再セットアップできるでしょうか?
それから、あふさん、表現が足りなくてすみません。反応もしないし画面にマウスカーソルも出ません。
マウスが反応しなくても、デバイスマネージャのマウスドライバー除できますか、出来たらやりかたを教えて下さい御願いします。
皆様よろしく御願いします。
書込番号:948529
0点


2002/09/17 13:58(1年以上前)
私の使用しているOSは Windows2000なので細かいところ、表現など一部違うところがあると思いますがよろしく。
↓はまいくろそふとのトラブルシューティング
http://support.microsoft.com/intl/japan/personal/default.asp?nav=ts&SD=GN&LN=ja&gssnb=1
まずデバイスマネージャでマウスが認識されているでしょうか?あった場合、上のタブ(項目)で『ドライバ』を選択肢(TABキーを押して選択 -> カーソルキーでタブを移動)し、下のボタンで『削除』を押して作業が完了したら、再起動。
これ以外では、システムの復元ポイントを使用できるようでしたらおかしくなる前に戻すか、使っているPCのメーカーサポートに相談(本当はこれを最初に言わなきゃいけなかった)してみて、改善策がなかったらOSの上書きインストール…
ギブです m(_ _)m
書込番号:948739
0点



2002/09/17 16:44(1年以上前)
あふさん 有難うございました。
やってみます。
書込番号:948965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Millennium Edition」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/09/04 23:24:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/31 6:54:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/01 11:19:15 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/18 17:46:09 |
![]() ![]() |
9 | 2005/12/16 6:28:16 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/17 5:58:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/17 16:24:51 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/18 14:38:11 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/09 21:29:14 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/18 5:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




