『起動しなくなった』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

『起動しなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

起動しなくなった

2006/11/21 00:37(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 ANDY.Fさん
クチコミ投稿数:82件

メーカー:自作
OS:WindowsXP SP2 OEM(FDD)
で、ただインターネットをしていただけなのですが
急に固まり本体のリセットボタンで
しかたなく再起動しました。
再起動しきれずWindowsXPとナイトライダー
みたいな青いメーターがでる画面まで行くと
また再起動してしまいます。
なんらかのシステムファイルかなんかが
壊れたんだと思い回復コンソールで
試行錯誤をしているのですが
アクセスが拒否されましたなど
全然ダメです。
このような現象はなんと検索すればでるのでしょうか??
また再起動する前に一瞬だけ青い画面が
出るのですがこれも関係ありますでしょうか??

もしわかる方がいれば教えてください!!

書込番号:5660039

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/21 00:45(1年以上前)

下記のページを参照して、セーフモードでの起動を試してください。

 http://www.higaitaisaku.com/safemode.html

 1.PCの起動時に F8キーを連打して、セーフモード画面へは入れますか?

 2.この画面に入れるのであれば、3つのセーフモードでの起動を試してください。

 3.次に前回正常起動時の構成での立ち上げを試してください。

3.がだめで、2.までO.K.であれば、まずは貴方のPCのデータのバックアップを取りましょう。
バックアップの取り方についてお分かりでなければ、別途ご質問いただければ、お答えします。

後は、フリーズした原因がハードの故障である可能性がありますので、

 4.Memtest86+でメモリーのテストをして下さい。

 5.DFTでHDDのテストをして下さい。


後、PCの構成部品を詳しく書かれると、的確なレスが付くと思いますよ。

書込番号:5660061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANDY.Fさん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/21 17:56(1年以上前)

山と畑さんありがとうございます。

セーフモードはすべて試したのですがだめでした。
前回正常起動もダメでした。
どれも同じとところで再起動してしまいます。

CPU Athlon64 X2 3800+
CPUクーラー 付属品
MB A8N-SLI Premium
メモリー I・O データ 1GB
HDD SEAGATE 250GB 7200 SATA2

といった感じで一応組み立てているのですが
やっぱりダメなんですかね??
回復コンソールと検索して該当しそうなのは
一通りやってみたのですが
「認識できないコマンドです」

「アクセスが拒否されました」
になってしまいます。

まだ改善の余地があればよろしくお願いします!!

書込番号:5661746

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/21 18:29(1年以上前)

セーフモードで立ち上がらないのなら、駄目ですね。

私があなたの立場なら、

 1.ハードの診断テストを実施

 2.別のHDDにWinをインストールして、元のHDDからデータをコピー
   もしくは、別のPCにHDDを取り付けて、データをコピー

 3.Winのクリーン・インストール(修復インストールでも良いかも)

ですね。

私の場合であれは、Acronis True Image 9.0で、Winが正常な状態を毎日自動的にバックアップしていますので、
Winが立ち上がらなければ、バックアップを戻して終わりですが・・・

書込番号:5661849

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANDY.Fさん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/21 18:40(1年以上前)

早速レスありがとうございます!!

やはりセーフモードが立ち上がらないのでは
問題外なんですね…

一応日立 IBMのHDDあるんで試してみたいのですが
2の方法はなにかソフトウェアを使いますか??
このコピーする方法のファイルの復元率
とはどれくらいでしょうか??

もしよければ教えてください。

書込番号:5661889

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/21 18:54(1年以上前)

>2の方法はなにかソフトウェアを使いますか??

ディレクトリーなどが壊れていなければ、何も使いませんよ。

WinからHDDが認識できれば、エクスプローラでコピーするだけです。

認識できない場合は、データ復旧ソフトを購入して、復旧を試すしかありません。
下記のサイトから、Final Dataの試供版をダウンロードして、
復旧可能かどうかを試して下さい。
復旧できそうであれば、製品版を購入して復旧して下さい。

 http://www.finaldata.jp/download/download.html

書込番号:5661947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANDY.Fさん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/21 18:57(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます!!

今回の場合原因として考えられる1つに
ウィルスって可能性ありますか??

書込番号:5661955

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/21 19:04(1年以上前)

>ウィルスって可能性ありますか??

あなたのPC環境や何をされていたかがわかりませんので、
原因は分かりませんが、ウィルス対策をされていないのですか?

そうであれば、ウィルス対策もしないで、ネットにアクセスするのは、
狼の群れの中の子羊のようなものですよ。

書込番号:5661991

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANDY.Fさん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/21 19:36(1年以上前)

使っていたのがAvastだったので
もしかしたらとは思ったんで・・・

とりあえずって軽く思ってたのが
いけなかったかもしれないです、、、

書込番号:5662091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 HIMAJIN 

2006/11/22 20:14(1年以上前)

最近使ったソフトなどはありますか?

例えば、起動などもろもろを高速にさせるソフトとか・・・。

書込番号:5665855

ナイスクチコミ!0


shiiiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/26 10:06(1年以上前)

私も以前、起動途中でリッセットがかかりました。
原因は、CPUファンの故障で熱暴走していたことと、M/Bの不具合
もありました。

書込番号:5679895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Professional SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング