OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版
教えて頂きたいのですが、
WindowsXP Pro SP2などのOSのディスクの複製は
可能でしょうか?
HomeEditionやProfessionalが一枚のディスクに入っている
MicrosoftのOSのディスクを持っているのですが、
Professionalだけ取り出して、
新しいCDに焼くことは出来ますでしょうか?
Mac Book ProにWindowsXP Pro SP2をインストールしたいのですが、
一枚のディスクに他のOSが入っているディスクでは
インストールできません。
どうにかHomeEditionやProfessionalが入っている
一枚のディスクからProfessionalだけを取り出して
インストールできるディスクを作りたいです。
普通にOSのディスクを展開してProfessionalだけをコピーして
ディスクに焼いたのですが、ディスクから起動しても
読み込んでくれず、インストールが始まりませんでした。
どなたか教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:5019180
0点
>HomeEditionやProfessionalが一枚のディスクに入っている
MicrosoftのOSのディスクを持っているのですが
P2Pで入手されたのですか?
ライセンス違反になりますので
速やかに破棄することをお勧めします。
書込番号:5019225
0点
P2Pなどで手に入れたのではありません。
ちゃんとしたMicrosoftの正規ものです。
ライセンスなどもちゃんとありますので
大丈夫です。
ただ、一枚のディスクに2つのOSが入っていると
Macにインストールできないので
別にしたいだけなのですよ^^
書込番号:5019251
0点
ProとHomeが1枚のディスクに入っている形態のものは一般向けには販売されていないはずです。
正規のものだとしたら、何か特殊なものですからマイクロソフトに確認するしかないでしょう。
ここで聞くにしても、出自を具体的に書かないと情報は入らないと思います。
書込番号:5019316
0点
>ちゃんとしたMicrosoftの正規ものです。
ライセンスなどもちゃんとありますので
大丈夫です。
正規品としての入手経路についても補足頂ければ甚幸です。
書込番号:5019548
0点
>ちゃんとしたMicrosoftの正規ものです。
ライセンスなどもちゃんとありますので
大丈夫です。
上記の分から察するに、MSDNライセンスの物でしょうか?
恐らくCD-ROM(ソフトによってはDVD-ROMもあります)の
レーベル面に「MSDN」のロゴが記載されていると思います。
このライセンスはデベロッパー向けのライセンスで
MSDNの正規ライセンスを取得していれば複数台のPCに
インストール可能という、少々特殊なライセンスですが
正規のMSDNライセンスは取得されているのでしょうか?
まれにオークション等で「MSDN」向けのインストールCDが
出品されているのを見かけますが、MSDN会員以外は購入しても
ライセンス上、インストール、ならびに使用は認められません。
書込番号:5026319
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2015/05/25 17:51:14 | |
| 7 | 2012/07/07 12:15:49 | |
| 3 | 2012/07/05 6:36:50 | |
| 5 | 2012/04/27 12:33:54 | |
| 3 | 2011/08/17 21:56:00 | |
| 8 | 2011/07/10 23:29:50 | |
| 4 | 2011/07/08 11:52:00 | |
| 4 | 2011/06/07 18:29:51 | |
| 7 | 2010/11/07 0:33:10 | |
| 3 | 2010/11/03 20:10:17 |
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1650件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



