『SP2などの記号の意味を教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

『SP2などの記号の意味を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SP2などの記号の意味を教えてください

2008/03/30 10:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

マックブックにWINDOWS XPをインストールするためにOSを購入しようと価格.comを見たのですが、SP2、(UPG)、(AC)などという記号が書いてあり、どれを購入したらいいのかよく分かりません。恥ずかしい質問ですが、どなたか教えてください。

書込番号:7606768

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/30 10:17(1年以上前)

このスレの商品が当たりです。
UPG=アップグレード版
AC=アカデミック版

書込番号:7606796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/30 10:21(1年以上前)

SP2=サービスパック2

平たく言えばマイナーチェンジを2回したものと理解してください。

書込番号:7606806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/30 10:23(1年以上前)

ちなみにTENNESさんが学生や教職員であれば(AC)の利用も可能です。

http://www.microsoft.com/japan/education/ap/default.mspx
http://www.microsoft.com/japan/education/ap/user.mspx

書込番号:7606814

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/03/30 11:34(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
私は普通の会社員なので、アカデミック版は無理です。
申し訳ありませんが、アップグレード版というのはどういう意味なんでしょうか?
せっかく購入するので、一番新しいものにしたいです。
どれを購入すべきなんでしょうか?
アップグレード版のサービスパック2というものが一番新しいのでしょうか?
何度も恥ずかしい質問で申し訳ありません。

書込番号:7607081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/30 11:40(1年以上前)

>申し訳ありませんが、アップグレード版というのはどういう意味なんでしょうか?

Windows2000など前のOSを持っている場合、そのOSをXPにアップグレードするものです。

Macに入れるなら前のOSを持っているとしても、アップグレード版でのインストールは面倒になる可能性がありますので、それは使わずにXPの通常版を買ってインストールするようにしてください。

書込番号:7607107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/30 16:19(1年以上前)

近々 SP3(サービスパック3)が公開される予定です。
現在、ダウンロードで SP3RC(リリース候補版) が入手可能。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=75ed934c-8423-4386-ad98-36b124a720aa&DisplayLang=ja
このテストで問題無ければ製品版もSP3になるはずです。
時間に余裕があるのであればSP3を待つのもアリでは?

書込番号:7608169

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/03/31 13:01(1年以上前)

皆さん
いろいろご丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
もう少し様子を見て、SP3を待ってみようかと思います。

書込番号:7612457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング