『SP3のことですけども・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

『SP3のことですけども・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

SP3のことですけども・・・。

2008/04/29 11:37(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

4月29日提供開始とのことですけども、まだ出てませんよね?

書込番号:7737531

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/29 11:41(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん  こんにちは。  今日だと思っていたのに、、、
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/0a5b9b10-17e3-40d9-8d3c-0077c953a761.mspx

書込番号:7737541

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/29 11:56(1年以上前)

私も29日と思っていたので覗いてみたら30日っすか。
でも、しばらく様子見して後から入れるのが得策なんでしょうけど・・・。

書込番号:7737605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/04/29 12:01(1年以上前)

BRDさん情報どうもです!まさか30日とは!?XP起動して待ってたのにーー!

書込番号:7737622

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2008/04/29 12:16(1年以上前)

↓この記事によると29日現地時間となっているので、日本では30日ということになるのでしょう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0422/ms.htm

私もインストールは少し様子を見てからにしようと思っています。
(と言いながら1台、SP3のRC版を入れて使用しています。一応は問題なく動作しています)

書込番号:7737662

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/29 12:29(1年以上前)

まだ28日の夜8時だよ・・・
みんな夕飯食ってるよ

書込番号:7737703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/04/29 12:31(1年以上前)

みなさん素朴な疑問ですが、SP3はUPDATEで適用しますか?それともダウンロードセンターから取って来て適用しますか?(まぁ中身は一緒でしょうけど)どうでしょう?

書込番号:7737718

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/29 12:45(1年以上前)

俺はDLしてから使う
適用すべきPCが複数台あるから全部のPCでDLさせるのは面倒だし時間の無駄

どうせ保存するだろうし

書込番号:7737775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/04/29 12:48(1年以上前)

なるへそ!

書込番号:7737782

ナイスクチコミ!0


MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/04/29 12:57(1年以上前)

この機に、ゴミも大分溜まっているだろうからSP+メーカーで
SP3適応済ディスクを作ってクリーンインストールですね。

書込番号:7737810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/04/29 13:33(1年以上前)

PS1 から SP2 の時の用な、大幅な変更は有りません。
現在 SP3 ベーター版にて既に SP3 環境で使用してます。

書込番号:7737915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/04/29 14:31(1年以上前)

MS-DOSさん それってnLiteでしたっけ?使ったこと無いんですけど、確かに適用済みディスクを作成すればインストール時の時間をかなり減らせますモンね!

書込番号:7738075

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/29 16:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:6239件

2008/04/29 17:13(1年以上前)

hotfixってのはSPを統合してしまえばいらないんじゃないっすか?それとも、必要なんすかね?そこんとこよくわかんないですけど??

書込番号:7738595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/30 10:01(1年以上前)

nLite で統合可能なhotfixはIE7とかですね。
SP+の方がhotfix統合の自由度は高いのですがnLiteは自動応答CDの作成や軽量化が簡単です。
統合のみだとCDに入りきらなくなりますが軽量化で調整しています。
まぁ、一長一短って感じですかね。

自分がやっているのは
nLite でSP3&IE7とINF&AHCIを含む各種Driverを統合し、CDKeyを含めた自動応答化と軽量化。
特に自動応答化と AHCI Driver を統合するとリカバリがかなり楽になりました。
(フォーマット以降はPCの前に居なくてもOK)

その他のhotfix(Media Player 11 / .NET Framework 等)の統合にはSP+を使うのが良いと思っています。

ところでサンフランシスコ時間で18時になるというのにSP3が見当たらない・・・ orz
SP3を落としたら Matrix Storage Manager 8.0.0.1039 を含めたCDを作る予定です。

書込番号:7742112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2008/04/30 10:05(1年以上前)

なんか延期になったみたいですね。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=RS2037235930042008

書込番号:7742128

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング