『Home Editionとデュアルコアプロセッサ』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥13,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

『Home Editionとデュアルコアプロセッサ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Home Editionとデュアルコアプロセッサ

2012/02/23 14:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

クチコミ投稿数:296件

WikipediaでMicrosoft Windows XP の説明を見ていたところ、以下の記載(抜粋)がありました。

Home Edition
Professional エディションに比して、1つの物理 CPU のみの対応といくつか拡張性に制限がある。

Professional
マルチ プロセッサへの対応や ドメインへの参加、リモートデスクトップ(ホスト側)、ダイナミック ディスクのサポートなどに対応するほか、IIS やファイルシステム暗号化などセキュリティ保護関連機能も搭載する。

そこで質問なのですが、Home Editionは、デュアルコアプロセッサのCore DuoやCore 2 Duoに対応していないということなのでしょうか?
当方PCにあまり詳しくありませんので、分かりやすい表現で教えていただければ大変ありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:14193232

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/02/23 14:46(1年以上前)

マルチプロセッサとは、CPUを例えば2個搭載するということで、
マルチコアは1つのCPU内にコアが2つとか4つ有るという意味です、
意味が違いますので、混同しないように注意してください。

書込番号:14193237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/23 15:02(1年以上前)

>Home Editionは、デュアルコアプロセッサのCore DuoやCore 2 Duoに対応していないということなのでしょうか?
>1つの物理 CPU のみの対応といくつか拡張性に制限がある。
対応してますy
一般的なPCでは、CPUは1つしか搭載しませんが、業務用やサーバなどではCPUを2つ4つ着けて高速な処理をさせるPCがあります。
そういうPCには使えないという意味です。
Core2やiシリーズ(i7/i5/i3など)のように、1つのCPUの中に、コアが2つ以上あるようなCPUは大丈夫です。
物理CPUは1つですからね。

例えば、この土地には1軒のみしか建ててはいけないと言われても、家の中に複数の部屋があるのは問題ない、というようなものです。

ただし、WinXPでは8コアまでにしないと、支障をきたす場合があり対処が必要となります。

書込番号:14193272

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/23 15:21(1年以上前)

もそっと簡単に説明

昔は一つのcpuに複数コアをぶちこむ案は無く
制限として想定されてたのは
マザーにcpuを差し込むソケットがいっぱいある奴はダメよ!
というものでした。

ZIFソケットの数で考えると宜しいかと。

書込番号:14193323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2012/02/23 15:25(1年以上前)

JZS145さん、パーシモン1wさん。そしてYone−g@♪さん

分かりやすい説明ありがとうございました。
早々にご返信いただけて本当に助かりました。

マルチプロセッサとデュアルコアプロセッサは全くの別物なんですね。
名前が似ていたのでてっきり同じなのかな?と思ってしまいました。

ついでにひとつお聞きしたいのですが、
XPはHomeとProがありますが、Homeの方が「動作が軽い」といったことはあるのでしょうか?

書込番号:14193335

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/02/23 15:34(1年以上前)

>>1つの物理 CPU のみの対応といくつか拡張性に制限がある。

パソコンの基盤に物理的に2個のCPUが付かなければ問題ないです。
普通のCPUは基盤に1個だけ付いていて、その中に1コア〜8コアの処理装置が内蔵されています。
2個のCPUが物理的に付いているモデルは主にサーバー向けなのでOSがWindows Server 2008 や 2003のようなものです。

ご指摘のCore DuoやCore 2 Duoのような一般向けの、デュアルコアプロセッサ・トリプルコアプロセッサ・クアッドコアプロセッサ・ヘキサコアプロセッサ・オクタコアプロセッサは対応しています。

書込番号:14193353

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/02/23 15:37(1年以上前)

>>XPはHomeとProがありますが、Homeの方が「動作が軽い」といったことはあるのでしょうか?

HomeはProの企業向けのいくつかの機能が省かれているだけで、動作の軽さや重さは同じです。
個人で自宅で使用する場合はHomeで構いません。会社でも小さな企業ですとHomeが多いです。

書込番号:14193358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2012/02/23 15:46(1年以上前)

kokonoe_hさん、ありがとうございました。

中古で購入したばかりのPC(Core Duo)のOSがProではなく、Homeでしたので質問させていただきました。
分かりやすい説明ありがとうございました。ついでの質問にも答えてくださりありがとうございました。

書込番号:14193384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング