


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
Vistaにアップグレードしたのを機に,HDDを1つ増設しました。
そこで,当たり前のことですが,HDDをフォーマットしようと思い,
ディスクの管理でフォーマットしようと思いましたが,
フォーマットできるにはできるのですが,拡張パーティションを作成できません。
身割り当てを右クリックして「新しいシンプル ボリューム」をクリックすると,
XPの頃のようなウィザードが開始されますが,基本パーティションや拡張パーティションの選択画面がありません。
そのままフォーマットすると基本パーティションになります。
これは,Vistaの仕様なのでしょうか,それとも拡張パーティションを作成できるのでしょうか。
電気店のサポートに問い合わせてみたりしたのですが,解決できませんでした。
以前,データ保存ようのパーティションも基本パーティションにしていて,再インストールしたら,Cドライブが(ブート)でDドライブが(システム)というおかしな構成になってしまったことがあったので,それからはデータ保存用は拡張パーティション→論理ドライブという具合にしていました。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。
書込番号:5957561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




