


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
↓これまでの常識が傾いてしまいました。
http://www.computerworld.jp/news/trd/58430.html
でも難しくて何いってるのかよくわかりません。
仮インストールからハードウェアを整えるまでには
30日間でも十分な気がしますが、いかがですか?
書込番号:6021950
0点

Linux環境がきちんと整えば、
マイクロソフトも
「アクティベーションなしで120日間使用できる」
とかなんとかいってられなくなると思う。
自分は「Fedora core」に走っていますが、
OSの設定は結構わかりやすくて良いのですが、
アプリケーションの少なさが問題で、もっとおもしろい
フリーウェアが充実したら、もっとよいのに。
通信環境がないと、使えなくなるっていうのも、
OSとしては本来は問題外では。
ネットなし通信なしの環境で使う人もいるのに。
書込番号:6022079
0点

ちょうど期限切れになっている環境があったので試してみました。
結果は、無事残り30日にリセットされました。
書込番号:6023353
0点

>> Linux環境がきちんと整えば、
>> マイクロソフトも
>>「アクティベーションなしで120日間使用できる」
>> とかなんとかいってられなくなると思う。
個人的にはパーソナルユースでLinuxが天下を取る日は、
永久に来ないと思う。
書込番号:6023659
0点

私も「CPUを7個壊した人」に同感です。
Linuxはフリーでいいけど、天下をとることは、ないと思います。
しかも絶対に転地がひっくりかえってもないと思いますが、結局天下取ったら、金払えとか、ライセンスとかの問題が出ると思います。
書込番号:6026546
0点

確かに無料で優れたOSなら流行るかもしれませんが、OSを作っているプログラマさんは全てがフリーに賛同しているという訳でありません。
無料化が全て正しいという論理は、一見して正しいように聞こえますが、
一方でメシのタネにしている人にとっては非常に困る問題なのです
(フリーで使えるのに越したことはないでしょうが、お金をもらっている人の身を考えると難しい問題ですね…)
>通信環境がないと、使えなくなるっていうのも、
>OSとしては本来は問題外では。
>ネットなし通信なしの環境で使う人もいるのに。
これだけ機能が増えますとバグが出ない方がおかしいと言えるでしょう。
(昔のようなシンプルな機能だけに止まるならいいのですが、残念ながら世の中はそれを許してくれません…。)
通信環境が必要なのはプログラムを作ることと同時に欠陥があれば、即座に対応する必要があるからです。
書込番号:6027728
0点

フリーソフトつくっている人って、
労力のわりにむくわれていないような感じがするけど
気のせいかなあ?
たとえフリーであったとしても、使っているひとの善意が
受け取れるよう仕組みってあったら、
もう少し、励みになるような気がする。
そういえば、
今回、Vistaでは、いろいろなものを取り込んでいるのだけど、
過去、
ロータス、一太郎、ATOK、Borland C、ネットスケープ、
いろんなものが淘汰されていったけど、これらの技術者は
どうしているんだろう。
今回、Vistaでは、
ウィルス対策ソフトメーカー、FireFoxなんかが、なくなりそうだけど。
生き残ることを考えるとVista以外に走るか、取り込まれるかだけど。
Fedora core6 毎日、勝手にダウンロードして更新されていきます。
ちょっとびっくりしました。Windowsの以外のOSでも頻繁に更新です。
Vistaより起動は遅いし、ついでに、FireFoxの起動も遅かったりします。
ってなんかいいとこあるのって考える人もありえるくらいです。
その辺はやっぱり、かけてる費用や時間の差なのかなあと思います。
Linuxのいいところっていうと、
1.安い
2.いろんな技術が見やすい。勉強しやすい。
3.細切れにして、再利用できるかもしれない。
そんなところかなあ。
って本題からまったくそれてしまってるけど。
書込番号:6029236
0点

どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、
ATOKは全然淘汰されちゃいないと思うんだけど...。
今のATOKの出来を考えちゃうとねぇ、
逆にWindowsとかOfficeにMS-IMEを積む事の方が無駄に思える。
素直にATOKをバンドルで積んどきゃ良いと思うけどねぇ。
特にOfficeのMS-IMEなんかはオマケ扱いだし。
それなら素直に外して価格に反映させてくれた方が嬉しいんだけどね。
書込番号:6029288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




