『インストールするさいにエラーが出てしまう』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『インストールするさいにエラーが出てしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件

Vistaインストール後他のファイルをインストールしようとすると
途中でエラーがでて再起動してしまいます。
再起動後は再びインストールしようとしてエラー再起動の
繰り返しでした。
そのためOSをインストールしなおしました。
こんなことは今までにXPでは起こらなかったのでかなり心配に
なっています。

どのファイルでエラーが出やすいのかわかる方がいましたら
お願いします。

ちなみに「Super Alcohol 120% Pro」をインストール中にエラーが
出ました。

GA-965P-DS4 Rev3.3
メモリ/Pulsar DCDDR2-2GB-800 (PC2-6400 1GB
CPU/Pentium 4 530J Socket775 BOX
ビデオカード/GV-NX66256D

書込番号:6023736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/02/19 23:44(1年以上前)

Alcohol 120%ってVistaには対応してないと思ったけど?

書込番号:6023914

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件

2007/02/20 00:09(1年以上前)

確かに対応はしてませんが使用できないないだけならインストール
後に削除すればいいだけですが、インストール最中にエラー
再起動はしてほしくないのでそうならないためのの見分け方を
とても知りたいです。

書込番号:6024090

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/20 01:01(1年以上前)

無理やりインストールしても削除できないことも起きます。

書込番号:6024317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/02/20 01:28(1年以上前)

対応していないもんを導入しようとすれば、そりゃエラーもでるだろうに。
見分け方もなにも、対応もしていないものをインストールする、その間違った知識を見分けたほうがいいよ

書込番号:6024395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/20 02:12(1年以上前)

デバイスをエミュレートするものは、Vistaの作法に従わないような動作をすればOSごと逝ってしまうというのも分からなくもないです。
ウィルスチェックソフトのように、OSの動作に割り込むようなソフトウェアも、危険度は高いでしょうね。

ちなみに未対応ソフトを入れるなんて、という人もいるみたいですが、私は、人柱としてトライしてくれる人は歓迎。
特にフリーウェアだったら、Vistaでの動作実績を作者に連絡してあげてください。

見分け方という意味では、対応していないのか、未確認なのか、という意味で、明示的にVista未対応と書かれているものは避けるとか。
XPのPCを用意して、XP上でWindows Vista Upgrade Advisorを実行するという手もありますね。(私が持っているバージョンのAlcohol 120%は、これで互換性問題あり、と判定されました。)

見分け方ではありませんが、VMwareとかの仮想化環境上で、スナップショットをとっておいて、その上でインストールしてみるとかもありですね。
それと、バックアップソフトで、ディスクイメージをとっておいて、インストールしてみて、変なことになったら、リカバリするとか。

あとは、定番、インストール前にググッてみる、といったところでしょうか。

書込番号:6024495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/20 13:10(1年以上前)

正常に動作するか判らないけど、Setupファイルを右クリックしてプロパティー選択し XP互換で実行してみては? 幾つかのアプリはこの方法でインスコ出来ました。動作は正常か不明ですが、今のところ問題なく使えてます

書込番号:6025483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング