OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
Administrator権限のポップアップがうっとしく無効化しようと思い「ファイル名を指定して実行」→「UACを無効」にしたのはよかったのですがこの後「ファイル名を指定して実行」の際エラーメッセージで開けなくなりました。
UACを元に戻すにはどのようにするのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6072384
0点
ポップさせないためには、コントロールパネルから、ユーザーアカウントを開き、ユーザーアカウント制御の有効化無効化のチェックをはずせばよいと思いましたが、その分、タスクバーに「セキュリティが弱い」旨のメッセージが出て、それまたうっとおしい・・・
書込番号:6072411
0点
>その分、タスクバーに「セキュリティが弱い」旨のメッセージが出て、それまたうっとおしい・・・
下記参照してセキュリティセンターの警告方法の変更で回避できます。
Windows Vistaスマートチューニング
http://journal.mycom.co.jp/column/winvista/007/
設定後はセキュリティセンターによる警告が現われます。
このままUACを無効にする場合は、同ウィンドウの<セキュリティセンターの警告方法の変更>をクリックし、
<通知は受け取らず、アイコンも非表示にします>を選択するなどご自分のスタイルにあわせて動作を変更してください
書込番号:6072474
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



