OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
いつも拝見してます。教えてください
Windows Vista Ultimate使ってますが、PC起動時に
Windows タスクマネージャのプロセス内に
Windows Media Playerが起動して無いのにwmplayer.exeが
既に起動してます。
其のままにしてWindows Media Playerを起動しても
2つには成らずそのwmplayer.exeが稼働してますね
Media Playerを終了してもタスクマネージャのプロセス内
のwmplayer.exeは其のままで消えません。
HDDもガリガリ言っててwmplayer.exeが何らか動作してます。
使っても居ない様でしたら消えて貰いたいのですが
これは何なんですか教えてください、
皆さんの環境は如何でしょうか?
書込番号:6216566
0点
こんにちは、ヨーダ猫さん。
私は、Vistaを使っていませんのでハッキリとは判りませんが。
「Windows SuperFetch」
よく使うアプリの読み込みを優先する
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060913/247965/
この機能が働いているのではありませんか。
ご参考までに
書込番号:6216625
0点
>素人の浅はかささん
教えて頂きありがとうございます。
早速「Windows SuperFetch」の機能を停止出来るのか調べて見ました
http://kitefield.air-nifty.com/blog/2007/01/vista_windows_s.html
試しに停止させましたがやはりwmplayer.exeは消えませんでした
Media Playerの起動の件でしたが、
Vistaに「Windows SuperFetch」機能があるとは知りませんでした
だからいつまでもガリガリHDDが音出してるんですね、
私の場合はメモリに先読みさせて置かなくてもCPUが速いので
この機能は停止が良いみたいメモリも4GB(実際は3,2GB)を
使ってるので要らないと思うけどしばらく様子見ます。
この「Windows SuperFetch」ってノートパソコン等には良いかと
思うが使えもしないデータを最初にメモリに保存させるって
使う人の環境に寄りますね、
でもwmplayer.exeを切りたい何処の設定なのかな〜
書込番号:6217356
0点
再度テスト行ったら
wmplayer.exeがプロセス内に起動したままMedia Playerを
起動して終了したらMedia Player画面が消えたが音声だけ
再生してます。プロセス内にはやはりwmplayer.exeがあります。
mp3の音楽もMedia Player画面は消えるが音が其のまま
出てます。私のだけでしょうか?
K-Lite Mega Codec Pack 1.70をインストールされてますが
これが悪さしてるのか?
同じ症状の方教えて貰えませんか
書込番号:6217435
0点
やっと分りました。ウイルスでした
Norton Internet Security 2007入れてても
駄目でした。(泣)
書込番号:6221043
0点
こんばんは、ヨーダ猫さん。
え〜、それは大変でしたね。
お疲れ様でした。
私も、用心しないと!
ご報告ありがとうございました。
書込番号:6221089
0点
>素人の浅はかささん
何度かお返事頂きありがとうございます。
わたしがウイルスに入られるとは情けないガックリしてます。
ウイルスは昔流行ってた様です。
他の方の文章の抜粋です。↓
「『CoolWebSearch』の亜種って事がわかりました。CWShredderと
AD-AWARE SEとSpybotで漸く駆除。その間フリーズしまくりのMe。
…しかも、WMPLYER.EXEのフリして起動時に組み込まれてやがりまして、
もうトロイを生成しまくり。ウィルスですよ、コレは。でもウィルス
スキャンに引っかかり辛いんですよねぇ」との事でした。
早速駆除ツール↓
http://enchanting.cside.com/security/cwshredder.html
で対応して消えました。もぅ半月位悩んでましたよ(泣)
でも「素人の浅はかささん」から教えて貰った「Windows SuperFetch」
の事が良い収穫でした。感謝いたします。
またいろいろ教えてください、
書込番号:6222080
0点
駄目だ一晩したらまたwmplayer.exeがまた表示されてました
セーフモードでも試したが駄目 Nortonで再度スキャンしても
ウイルスは出ない
再セットアップするのは簡単だけど原因がはっきりしないと
しても同じ症状が出たら同じこと
どなたか助けてください、私にはなすすべ無い
書込番号:6222824
0点
こんにちは、ヨーダ猫さん。
詳細なご報告ありがとうございました。
さて本題ですが、と言っても、名前の通りの素人ですし、Vistaも使ってないので、息抜き程度に。(ご存知かもしれませんが、こういう物で勉強中です。)
〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows Vista大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/menu.html
スタートアッププログラムを減らす
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/031.html
ご参考までに
書込番号:6223334
0点
>素人の浅はかささん
只今会社から戻りました。いろいろお手数かけます。
昼休みにいろいろ調べたりして完全にわかりました。
もぅ100%間違い無いです。
ウイルスではありませんでした。
Vistaの仕様でした。
追って後でまとめてカキコミ致します。
それにしても皆さんWindows Vista Ultimateを使ってて
問題ないのでしょうか?
書込番号:6223890
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



