


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
PCを買換まして、皆さんのクチコミを参考にしながら、PC環境を設定している者です。
○環境
OS:Windows Vista Ultimate
モニタ:22インチワイド WSXGA+
グラフィック: GeForce 8600 GTS
DPIスケール:既定値 96DPI に設定中
その中でフォントの設定をいろいろ試しているのですが、表現が正しくないかもしれませんが、メッセージボックス内?の文字が見づらい(かすんだような感じ)ので、フォントを変更したいと思っています。
(例えば、IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」内に表示される文字など)
しかし、フォント設定の変更方法が解らず、悩んでおります。
現行のフォントでDPIスケールを拡大すれば見やすくなるとは思いますが、できるだけフォント以外の設定は変えたくありません。
長文になりましたが、この解決方法(フォントの変更)をご存じの方、ご教示願います。
書込番号:6414892
0点

[デザインの設定]→[詳細設定]でフォント変更できますが
見る限りメイリオで読みにくいことはないので
モニター設定等も疑ってみられてはいかがですか。
書込番号:6415073
0点

>> レークランド・テリアさん
返信ありがとうございます。
>>デザインの設定]→[詳細設定]でフォント変更できますが
確かにここでは変更できますが、「デザインの詳細」内に表示されている『ウィンドの文字』にあたる部分は、色は変更できますが、フォントの変更や太文字設定はできないようになっています。
自分の場合は、この『ウィンドの文字』にあたる部分を変更したいと思っているのですが、いかがでしょうか?
>>モニター設定等も疑ってみられてはいかがですか。
こちらについては検証していないのですが、具体的にはどの部分を確認してみたらよいでしょうか?
ちなみにモニタはBENQ FP222HWです。
よろしくお願いします。
書込番号:6415185
0点

私の環境Vista Ultimateほぼデフォルト利用しているのですが
DVI接続、かすんだ感じや文字が見ずらいということはないので・・・
FP222HWは利用してないので何とも言えないのですが
モニターやグラフィックドライバー等設定かなぁ〜と感じたもので
お役にたてなく、すみません。
書込番号:6415214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




