OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
すみません。
同じようなトラブルが多発しているようなのですが、
ウィンドウズメールの、受信欄に
移動も削除もできない不思議なメールが
私のところでも起きました。
どのようにすれば削除できるか
ご助言ください・・・。
書込番号:6541984
0点
Windowsメールは使っていないので詳しいことは解りませんが、
こちらは参考になりませんか?
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=41105
書込番号:6542201
0点
ありがとうございます。
でもこの方法だと、1000件近くの
メールもすべて消えてしまうので
移動が面倒なので、今はそのまま
放置することにします。
ちなみに楽天さんからのメルマガでした。
本文はなにもありません。
書込番号:6542543
0点
>移動が面倒なので
1000件もあって大変だとは思いますが、処置は早いほどいいと思いますよ。
いずれ必要なメールならバックアップしておくに越したことはないわけですから。
USBメモリへならドラッグ&ドロップするのはそんなに面倒じゃないでしょう?
Ctrl押しながら必要なメールを選択して、開いたUSBメモリへドラッグするだけなんですから。
こんなのもありました。
"不明なエラーが発生しました。"->Windows Mailのバグ? 7/1/2007 9:43 AM PST のところです。
WMUtilというソフトを使って解決したということです。
http://www.microsoft.com/communities/newsgroups/en-us/default.aspx?pg=2&cat=ja_JP_bb38873b-d9bd-4299-9be2-efed48a8581e&lang=ja&cr=JP&guid=&sloc=en-us&dg=microsoft.public.jp.outlookexpress.win&fltr=
Windowsメールは結構トラブルが多いようなので他のメーラーに乗り換えることも考えられてはどうですか?
書込番号:6543059
0点
いまそちらのプログラムを
ダウンロードしてみました。
でも、なにも変化なかったです。
操作の仕方が間違っているのかも・・・
書込番号:6543557
0点
メールデーターファイルの破損が考えられます。
ちょっと危険ですが、
メールデーターファイルの修復方法
1. [スタート] ボタンをクリックし、[検索の開始] ボックスにメー ルの保存場所を入力します。
2. 開いたフォルダ内にある WindowsMail.MSMessageStore ファイル を右クリックし、[削除] をクリックします。
4. [Backup] フォルダをダブルクリックし、その中にある [new] フ ォルダをダブルクリックで開きます。
5. すべてのファイルを選択し、削除します。
6. フォルダをすべて閉じます。
7. Windows メールを起動します。
8.復旧フォルダ内に正常なメッセージが戻りますので、
そこから、フォルダを戻してください。
また、最後に必要ないフォルダは削除した方がいいと思います。
以上で、メールデーターファイルが修復されます。
リスクもありますので、万が一のために、バックアップもお忘れなく。
書込番号:6550016
0点
ええと、検索の開始BOXとは
検索のことでしょうか??
これが以前のアウトルックだったら、
インダストリ内の一部フォルダだけ削除して
復旧もできたのですが、
ウィンドウズメールは、そういう箇所が
よくわからないです・・。
書込番号:6550030
0点
補足です。
楽天からのメルマガは、通常には届いてたんです。
でもそれを削除したあと、ビスタを終了し、
もう一度たちあげたら、さっき削除したはずの
メールが、受信欄にあったので確認したら、
件名だけの、なにも本文がないそれでした。
削除も移動もできないメールです。
書込番号:6550037
0点
スタートボタンをクリックするとすぐ上に「検索の開始」と出てきます。
別な方法
システムフォルダ→Appdata→Local→Microsoft→Windows mail
でもたどり着きます。
移動も削除もできないことから、ファイルの破損を疑っているだけです。
VISTAのファイル破損事故は、非常に多く報告されております。
「再インストール」や「HDDのエラーチェックと修復」などで修復をしなければ、最悪PCが急に起動しなくなる場合もあります。
上記の方法の前に、HDDのエラーチェックと修復を試してみる方法もございます。
それで、修復できればリスクはありません。
チェック時間がファイルの容量が多いと時間がかかりますが、
試してみる価値はあると思います。
私も、1週間に最低1回は、エラーチェックと修復をしております。その都度、かなりのファイルエラーが出てきます。
VISTAは本当に難しいOSだと思います。
この状況ならXPの方がおすすめです。
大変でしょうが、がんばってください。
書込番号:6550298
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



