OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
すみません。昨日深夜にビスタの
アップデータが自動でおこなわれてから
表示が不便になりました。
これまでは表示やお気に入りをクリックしたらでてきた
選択画面が、左側に画面表示だったのが
右側ででるようにもなったんです。
説明しづらいですが、全画面ですと
ファイル編集表示は左側にでますが、
画面を右半分にしたら、ファイル編集表示らが
右側にでます・・。
今朝から見づらくてたまりません。
どうにか、お気に入りなどをクリックして表示される画面を
左端に統一できないものでしょうか・・。
ビスタのバージョンアップのつもりなんでしょうけれど
私にはとても見づらくて不便です。
書込番号:6695333
0点
説明不足ですみません、
左端にお気に入りの一覧が並んでいたのが
右端にならんで表示されるのです。
書込番号:6695340
0点
Vista入れてないというのとIE使ってないので(IE嫌いなんでw)細かい設定とかよくわかりませんが別ブラウザにするとか復元をかけてみては?
書込番号:6695586
0点
こんにちは拝見しました。
なお新しい状態のままで元に戻すには詳細な設定などがあるんだと思う…
こちらでは分りかねるので 分る方法で…解決するか分りませんが
もしVistaで今までは平気だったのに
インストールなど新たに何かした際変になった場合
以前の状態に戻すシステムの復元を試してみてどうか?。
http://h50222.www5.hp.com/support/GG068AV/os/72595.html
その後そのまま使用するか又はもしインストールなど新たに何かした場合どうなるか様子をみてください。
では
書込番号:6695824
0点
どうもありがとうございます
ウィンドウズのアップデートで昨日の晩に
4項目ほどビスタのが自動的に更新され
それを再起動してからうずっと変です。
別に表示されるのが左端になっているのをきにしなければ
いいだけなのですが、なぜこのような仕様変更に
なったのか不思議です。
海外の人には文字の1番右から
クリックするほうがいいと思われたんですかね・・
たしかに画面に表示が重ならなくなりましたが・・
書込番号:6696096
0点
仕様変更というか、あなたのPCだけ変なんじゃないですか?
うちのすべての自動アップデートが入ってるけど、そんなことになってませんよ。
あれこれ悩んでるより、Vista使ってるなら、コンプリートバックアップとってるだろうから、それで、システムをリストアしたほうが簡単でしょう。
書込番号:6696452
0点
バード1990さん こんにちは。
イマイチ状況がわからので何とも言えないのですが、一度ツール→インターネットオプション→詳細設定→リセットをして見てはどうでしょうか?
あと設定やアプリ・Windowsの更新等が、戻ってしまいますが修復インストールをするか・・・?
書込番号:6696505
0点
どう説明すればいいのでしょう・・
ウィンドウズだけでなく、ネットにつながない状態での
フォトショップやメールなどの、上の段にある編集とかツールの
項目をマウスであてると、項目が表示されますよね?
その表示が、昨日のアップデート以降、
左端に表示じゃなく右端に表示になるんです。
四角いくくりで項目がでるそれが、右端で表示されるということです。
書込番号:6696518
0点
ファイル、編集、表示等のメニューバーの項目を押下した時のメニューの内容が右揃えで表示されるということ?
でも、そうだとすると、「たしかに画面に表示が重ならなくなりましたが」とか、「全画面ですとファイル編集表示は左側にでますが、画面を右半分にしたら、ファイル編集表示らが右側にでます」とか意味が分からないですね。
書込番号:6697151
0点
ええと、つまり全画面で開いてると、
左端側のを選ぶと前と同じく右に表示なんですが
画面を半分にして右半分に画面表示だと
選択が全部左に表示という意味です。
たぶん文字の数の都合だと思います
基本的に左にすべて表示されるという感じです
書込番号:6697250
0点
こんばんは
決め打ちな回答なので見当違いかもですが。。。
IEだけの問題なら、[表示]→[ツールバー]→[ツールバーを固定する]のチェックが外れていませんか?
この場合ツールバー自体が移動可能になりますので、気がつかないうちに移動させてしまっているとか。。。
書込番号:6697275
0点
いえ・・それもチェックはついてます。
昨日の夜のビスタのバージョンアップがあってから
メールソフトもどのソフトを立ち上げても
基本左表示になります・・・
書込番号:6697300
0点
うちのマシンもアップデートは全部あててますが、別に動作が変わったり、おかしくなったりはしていないですね。
現象がイマイチわかりかねるのですが、ウインドウを小さめにして画面の右寄りに表示させ、上部のメニューをマウスでクリックした時に、下にピロンと表示されるメニュー項目が左寄りに表示されるという事だという理解であっているでしょうか?
もし、そういう事ならば昔からそういう風になっていますし、それで正常動作です。XPの時もそういう仕様でした。そもそもそういう場合は左寄りに表示しないと、メニューの文字が切れて全部読めませんので。
書込番号:6697658
0点
うちはHomePremiumですが、そのようにはなっていません。
アップデート全般の問題ではなく固有の問題かもしれません。
可能であれば、キャプチャーして、画像の投稿できるサイトなどにアップしてください。
書込番号:6697675
0点
はいその表示のことです。
でも・・・私がビスタ搭載パソコンを買って
3ヶ月の間、基本表示はすべて右に表示だったんです。
それが昨日からは左にでるので、慣れるまで不便に感じます。
これを右か左に常に表示できるような操作方法も
ないかと調べたのですが見当たりませんでした・・・
書込番号:6697681
0点
PCの以下のレジストリの値が"1"になっていませんか?
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\MenuDropAlignment
これが"1"になっていると、メニューが左に展開されるようです。
マウスのツールなどでこれを書き換えるものがあるようですが。
書込番号:6700321
0点
最初の書き込み
> これまでは表示やお気に入りをクリックしたらでてきた
> 選択画面が、左側に画面表示だったのが
> 右側ででるようにもなったんです。
最近の書き込み
> ええと、つまり全画面で開いてると、
> 左端側のを選ぶと前と同じく右に表示なんですが
> 画面を半分にして右半分に画面表示だと
> 選択が全部左に表示という意味です。
現象が逆転しているような気がするのは、私だけ?
ひょっとして、こういうことですか?
「メニューバーのメニュー項目(ヘルプ(H)など)を押すと、通常は、メニューのリストが、押下したメニュー項目の真下に展開されます。
ここで、ウィンドウを極端にモニタ画面の右側に寄せて、モニタ画面からはみ出させて、モニタ画面の右端に「ヘルプ(H)」の項目がくるようにすると、押下したメニュー項目の真下ではなく、左斜め下にメニューのリストが展開されます。
(イメージ図:以下の図をメモ帳に貼り付けるなどして、等幅フォントでご確認ください。)
+---------+
|ヘルプ(H)|
+----------------++---------+
|ヘルプ目次(H) |
|・・・・ |
| |
+----------------+
メニューバーを表示するように設定したIEなどの場合は上記のような挙動になりますが、別のソフト(たとえば、Firefox)の場合は、同じことを行うと、表示されるメニューのリストが画面からはみ出ないように左側にシフトするものの、押下したメニュー項目の左斜め下に表示されることはないようです。
最近のWindows Updateで挙動が変わったのでしょうか。
また、もし変わったのだとすれば、元に戻す方法はないでしょうか。」
もし、こういうことであれば、私は、挙動が変わったのか否かも、その直し方も残念ながら知りません。
書込番号:6701298
0点
説明が下手ですみません。
つまり こんな感じなのです
(これまで)
「お気に入り」
価格コム
楽天市場
(おとといから)
「お気に入り」
価格コム
楽天市場
書込番号:6701520
0点
詳しい事は分りませんが
一番早くデータ移してリカバリされた方が早く済んでしまうかも
もしできれば 詳しい画面状況をコピーして
検索サイトの画像公開サイト(ブリーフケース等又アップロダサイト)
に画像をだしてくれればより詳しい状況がよりわかり誰かしらわかる人がいると思うで。
画面コピー方法
http://homepage2.nifty.com/hide4795/kind_2/2013.htm
http://homepage2.nifty.com/el_freesoft/SdShow/PrtScr2.htm
公開
http://album.nikon-image.com/nk/
http://photos.yahoo.co.jp/
では
書込番号:6701926
0点
ひょっとしたら。。。
コントロールパネル→Tablet PC 設定
で、「全般」タブに「ききて」という項目があるので
これを変えてみては?
書込番号:6709841
0点
いまこの項目を左利きにすると
やっと以前のような表示に戻りました・・
でもこれまで右ききでこの状態だったのになぜでしょう。
本当にありがとうございました・・・!
書込番号:6709938
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



