OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
こんにちは はじめまして
最近、WindowsXPで使用していたPCが不調になり、HDDとともにWindowsVistaを購入、
紆余曲折ありながらも運用しています。
当方、仕事のデータ(WordやExcelなどのファイル)をUSBメモリに入れて持ち歩いています。
そのため、以前からブリーフケースを使用してPCとデータの同期をとっていたのですが、
Vistaになってから下記のようにちょっと困ったことになりました。
1.ブリーフケースを開こうとしたとき
2.ブリーフケースとUSBメモリと同期させようとしたとき
3.ブリーフケース内のデータを編集し、保存しようとするときなど
上記のような作業をするとき、1分ほど待たされるようになりました。
ワンアクションごとにこれだけまたされると仕事になりません。
その後、Vistaには同期センターなるものがあると知り、もしかするとそちらの方が良いの
かもしれないと試してみましたが、”新しい同期パートナーのセットアップ”でUSBメモリ
を選択しようとしても、どうもVistaはUSBメモリのことをモバイルオーディオか何かだと
認識しているようで、メディアプレイヤーが立ち上がってしまいます。
以前、USBメモリのデータをだめにしてしまったことがあるので、常にデータはPC上の
バックアップと同期させておきたいのです
手法はブリーフケースでも同期センターでも良いのですが、何か良いアドバイスがあれば
いただけると幸いです。
書込番号:6737868
0点
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



