『フロッピー設定ユーティリティーでフロッピーが作成できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『フロッピー設定ユーティリティーでフロッピーが作成できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

スレ主 Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件

どこに質問していいか迷いましたが、XPでは問題なくVIstaでしか起きないため、ここに質問させていただきました。
マザーボードのICH9R用のRAID/AHCIドライバフロッピーを作成しようと思い、インテルのHPから下記のドライバをダウンロードしてきましたが、
ダウンロードしてきたexeファイル(f6flpy32.exe)をダブルクリックしてプログラムを動かすと、何かメッセージがでてきてフロッピーへの書き込みができません(拒否されているもよう)。

Vista上の何らかの設定をかえる必要があるのか教えていただきたく、よろしくお願いします。

<ダウンロードしてきたドライバ名>
インテル マトリクス・ストレージ・マネージャー用 32ビット フロッピー設定ユーティリティー

※該当のドライバですが、Vistaのインストールディスクに標準で入っているのは知っております。

書込番号:7315821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/01/30 20:33(1年以上前)

このユーティティーって、AHCIモード、RAIDモードを使用していない場合はいれらないので
は?


私も、インストール後に入れようとしたことがあったのですが、はじかれた記憶?(老人ボケ
で忘れた)があるような気がします。BIOSでの設定、実際の環境を書いたほうがいいかも知れ
ません。

書込番号:7317589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/30 20:48(1年以上前)

私ってほんとにぼけてるみたい???ガク!!

フロッピーにかけないんですよね・・・・。

フロッピーディスクが書き替えみ不可設定・不良、またはフロッピーの故障・・・。

一度フロッピーディスクをVista 環境で再フォーマットしてみたらいいです。それと表示され
たメッセージをそのまま書き込んでみたらいいです。私のようなぼけ老人ではなくちゃんとし
たアドバイスがうけられるのではないでしょうか。

書込番号:7317669

ナイスクチコミ!0


doerowsさん
クチコミ投稿数:26件

2008/01/30 21:36(1年以上前)

Windows Vista 用の更新プログラム (KB941600)をインストールしてみてください。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=DAB2055A-EB6B-40E3-AE83-5200B7EF497B&displaylang=ja

書込番号:7317968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件

2008/01/31 23:15(1年以上前)

老いぼれ2007さん、doerowsさん レスありがとうございます。

まず、Windows Vista用の更新プログラム (KB941600)の件ですが、これは既にインストール済みでした。

エラーメッセージの件ですが、f6flpy32.exeを実行すると、
「Insert flippy to write」の画面が出てきて、フロッピーを入れて「ok」釦をクリックします。
次にエラーメッセージが出てくるのですが、
「Windows Error N.5」と出てきて、仕方なく「ok」釦をクリックしてプログラムを停止させています。

書込番号:7323132

ナイスクチコミ!0


doerowsさん
クチコミ投稿数:26件

2008/02/01 19:25(1年以上前)

Windows Vista 用の更新プログラム (KB941600)をインストール済みということなら、一度アンインストールして試してみてください。海外のブログではインストールしてOKになった例とアンインストールしてOKになった例の両方が報告されていますので。

書込番号:7326307

ナイスクチコミ!0


P35さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/17 17:49(1年以上前)

私も同じ現象が発生しましたが、BIOS設定のPowerManagementSetupのHPRT Modeを
64bit Modeに変更することで解決しました。(32bitが規定値だったため)

書込番号:7819523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング