『ブルー画面が....』のクチコミ掲示板

2007年 1月30日 発売

Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版

『ブルー画面が....』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルー画面が....

2007/08/31 03:25(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版

スレ主 x流xさん
クチコミ投稿数:37件

OS Windows Vista Ultimate CPU インテル(R) Core(TM)2 Duoプロセッサ E6700 (4MB L2キャッシュ、2.66GHz, 1066MHz FSB)
CPUファン LGA775用CPU FAN
メモリ DDR2 SDRAM 2048MB PC2-5300(1024MBx2)
HDD1 250GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
マザーボード インテル(R) P965 Express チップセット搭載マザーボード
VIDEO ATI(R) RADEON(R) X1900XTX PCI Express/GDDR3-512MB/TV-OUT/Dual DVI(デュアルモニタ対応)
ドライブ1 DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込対応/DVD±Rx16/RAMx12/B's)ブラック ※詳細をご覧下さい。
3.5ドライブベイ [カードリーダー]弊社指定 FDD+6メディア対応/ブラック
ケース MASTER PIECE専用ハイエンドATXケース(アルミニウム/サイドメッシュ)

SOUND [オンボード]5.1ch インテル(R)High Definition Audio
LAN [オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
拡張カード1 [IEEE-1394カード/LowProFile対応]弊社指定ブランド (PCI

このような環境でビスタを使ってますが 

通常使用中に 最近ブルーが面がよくてで再起動がよくかかります エラーとかは 1度も出ませんでした これは相性の問題でしょうか?

書込番号:6698471

ナイスクチコミ!0


返信する
瑠璃烏さん
クチコミ投稿数:71件

2007/08/31 06:17(1年以上前)

メモリが死んでいる場合も似たような症状がでますね。。。
一度挿しなおしたり一枚づつ挿してみたりしては如何でしょう?

ハードチェックツールをお持ちなら試してみるのも宜しいかと。

書込番号:6698578

ナイスクチコミ!0


land100さん
クチコミ投稿数:62件

2007/08/31 08:53(1年以上前)

以前私の環境では、ウイルスバスター2007の不具合がありました。ウイルスバスターのバージョン15.30.1239にバージョンアップしたところ、現在はブルーバックの再起動はほとんどありません。もしウイルスバスターを使用していたら、バージョンアップをすることをおすすめします。

書込番号:6698766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/08/31 09:22(1年以上前)

x流xさん  こんにちは。

自作機ではなく、どこかのショップブランド機(BTO)ですか?
今のような症状が、購入当初からなら販売店へ相談されたほうがいいですね。

書込番号:6698813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/31 11:17(1年以上前)

こんにちは、x流xさん。

私も、SHIROUTO_SHIKOUさんと同意見ですが、気になるのが、Windows Vista Ultimate 日本語版 (UPG)の板に書き込みをしている事です。
ご自分で、Vistaにアップグレードされたのでしょうか。
それとも、単に間違いですか。

>通常使用中に 最近ブルーが面がよくてで再起動がよくかかります・・・

何時購入して、何時からの現象でしょうか?
例えば、ソフトを入れた、Windows Updateをした後など。

ご参考までに

書込番号:6699036

ナイスクチコミ!0


スレ主 x流xさん
クチコミ投稿数:37件

2007/08/31 13:46(1年以上前)

皆さん レスありがとうございます 

XP〜ビスタにアップデートしました

購入したのは マウスコンピュターです 

もう少し詳しく書きますと ブルー画面 セフモードでの立ち上げは可能です 
ブル画面→再起動になったときに
ウイルスバスター2007で 問題が発生したためとメッセジがでました

エラーメッセジィーで OSバージョンとかの エラーとかのメッセーじがてできました

書込番号:6699357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/31 20:02(1年以上前)

こんばんは、x流xさん。

land100さんのご指摘の件は如何でしょうか。

私は詳しく判りませんが、この辺りが関係しているのでしょうか。

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=54
>プロダクト・アップデート
>※OSをWindowsXPからWindows Vistaへアップグレードされる場合は、あらかじめこのプログラムを使用してバージョン15.3へアップグレードしてください。

ご自分でもよくお調べの上で、ご判断下さい。
ご参考までに

書込番号:6700358

ナイスクチコミ!0


スレ主 x流xさん
クチコミ投稿数:37件

2007/08/31 22:16(1年以上前)

ウイルスバスター2007はバージョン15.3へアップグレードしてありま

書込番号:6700877

ナイスクチコミ!0


land100さん
クチコミ投稿数:62件

2007/09/01 15:45(1年以上前)

ウイルスバスター2007 バージョン15.30.1239 です 1239未満ですとバージョンアップの必要があります。バージョンの15.3だけでは判断できません。もしバージョン15.30.1239 未満でしたらウイルスバスターのホームページより最新版をダウンロードしインストールしてください。

書込番号:6703661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版の満足度5

2007/09/03 14:10(1年以上前)

メモリかもしれませんね。
ノーブランドメモリーですか?
ノーブランドメモリー不具合が多いんです。
ですので有名トップメーカーの奨めます。

一度、メモリを先に検査してみては。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/#S1

ビスタ付属のは、クソなのでお勧めしません。w

書込番号:6711303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング