『デュアルモードにしたら起動時にCHKDISKが作動します』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『デュアルモードにしたら起動時にCHKDISKが作動します』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

CドライブがXPの自作パソコンのDドライブにVISTAをデュアルモードでインストール
したのですが、XPもVISTAも殆んど起動の度にCHKDISKユーティリティが起動
してしまいす。

キャンセルもできるし実行させても1分ぐらいのロスなのですが、うっとおしいです。

XPの方をCHKDISK無しで起動させると、ドライブのボリュームファイルが壊れています
うんぬんの表示が出るときがあります。

WIN98とXPとのデュアルモードと違って、XPもVISTAも起動すると自分のドライブを
Cドライブと認識させるデュアル化システムの為なのかな?とも思われます。
真のドライブCとDを見間違えないように、それぞれドライブレター(名称)を付けている
ためなのかなあ?とも思われます。

情報お持ちの方がおられましたらよろしくお願いいたします。
参考までに
ウイルスソフトはウイルスバスター2007
VISTAの認証は未だです(評価中です)

書込番号:5973789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2007/02/07 20:52(1年以上前)

デジタルおたくさん こんばんわ。

私もデュアルブートをしておりますが,私の方法はDドライブにXPをインストール,CドライブにVistaをインストールして使用しております。
デジタルおたくさんの方法は使ったことがないので分かりませんが,上記の方法では何の異常もなく,どちらも起動します。
参考にならないかも知れませんが報告まで・・・。

書込番号:5973902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件

2007/02/07 21:07(1年以上前)

お節介爺さん。早速のご連絡ありがとうございます。
VISTAインストールパソコンに後からXPをデュアルではインストール不可と
見た記憶があるのですが、DドライブがXPとはめずらしいですね。

書込番号:5973959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2007/02/07 21:43(1年以上前)

>VISTAインストールパソコンに後からXPをデュアルではインストール不可と
見た記憶があるのですが、DドライブがXPとはめずらしいですね。

ちょっと私の言葉が足りなかったようです。

私の環境は,先ずXPをDドライブにインストール,次にXP上から「Vistaアップグレード版」をCドライブへをインストールしました。

雑誌の記事からの転用ですが,XPが入っているCドライブ,データがDドライブ,光学ドライブがEドライブのところに,新HDDを増設し,XP上からVistaをインストールするとVistaのドライブは「F」になる。Vistaが起動した後も「F」のままだそうです。
ところが,DVDから起動してVistaをインストールすると,そのドライブはXPで起動した時は「F」だが,Vistaで起動すると[C]になるそうです。

書込番号:5974113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件

2007/02/07 22:02(1年以上前)

ありゃりゃ、私もどちらにしようか迷ったのですが、DVDブートでのインストールを選んでしまいました。
PC−FAN誌最新号の特集に忠実しすぎました(笑)

書込番号:5974214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/02/08 23:06(1年以上前)

自分も以前デュアルブートにしてましたがチェックディスクはしませんでしたよ。ディスクを2つ使いプライマリーをXPに、セカンダリーにVistaの評価版をインストールしてました。チェックディスクが入るというのはディスクの寿命がきたかディスクに傷が入ってるかのどちらかではないですか?

書込番号:5978116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/09 01:28(1年以上前)

お節介爺さんに質問です。

>私の環境は,先ずXPをDドライブにインストール,次にXP上から「Vistaアップグレード版」をCドライブへをインストールしました。

とありますが、アップグレード版をデュアルブートすることは可能なのでしょうか?
ちはみにXPはHomeですか?Proですか?

書込番号:5978706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件

2007/02/10 00:09(1年以上前)

スカイラインR32さん。情報ありがとうございました。
VISTAを入力する前はその様なことはなかったことと、CHKDISKをしても
特に問題があった様なメッセージがでないのでハードディスクの問題ではないのではと思っています。

XPもVISTAも起動ドライブがCドライブとなる事(システム)とそれぞれに
固有の名称(ドライブレター)が原因ではと思われ、ドライブレターを消してみようかと思います。

書込番号:5981850

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2007/02/10 07:31(1年以上前)

「起動時にCHKDISKが作動する」のは,HDDに問題があると思われますが,「ボリュームファイルが壊れています・・・」が現れることから,マルチブートが正常に構成されていないように思います。
ここは,素直に,再インストールをお薦めします。

書込番号:5982550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/10 08:58(1年以上前)

VISTA を 終了する時 シャットダウンではなく、
スリープ(でしたっけ?今携帯なもんで)(^ ^);にすると 起こりやすいですよ。

書込番号:5982741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件

2007/02/10 09:25(1年以上前)

沼さんさん。 だらだら仕事モバイルさん。
コメントありがとうございます。

その後、CとDのドライブレターを消去しても症状は同じ症状でした。
VISTAを終了する時はシャットダウンです。
少し様子を見て、場合によっては再インストールを考えてみたいと思います。

書込番号:5982808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング