『動画(DIVX)が観れない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『動画(DIVX)が観れない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画(DIVX)が観れない・・・

2007/02/17 17:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

今まで集めた外付けHDの動画がOSをVISTAに変更してから観れない
作品があります。
DIVXを再インストールしても観れません。
フォルダーの中にさらにフォルダーを作って保存していたのが
悪かったのでしょうか?
しかし他のフォルダーにコピーしても観れません。

同じような経験の方、また直し方ありましたらご教授下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:6013265

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuheraさん
クチコミ投稿数:22件

2007/02/17 21:57(1年以上前)

GOM Player入れてみてください。

書込番号:6014465

ナイスクチコミ!0


hkantenさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/18 10:49(1年以上前)

divxプレーヤはvistaにまだ対応していないので、最新版のをインストールしようとしたら注意書が出ます。
nobuheraさんが言うようにGOM PlayerやAdvanced Vista Codec Package やffdshow などを入れましょう。

書込番号:6016590

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

2007/02/18 13:30(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
GOMでも見れるものと見れないものがあります。

DIVXはVISTAに対応していないんですか?
普通にインストールとアップデートできましたけど・・・
しかも他のフォルダーの画像は見れますが・・・??
なぜかフォルダーの中にフォルダーを作ってセーブした画像だけが
見れません。一部だけ見れますが・・・

原因がわかりません。

今、返事を書いていて気付きましたが
括弧をつけようとSHIFTプラス8を押すとアスタリスクがでます。
またプラスをSHIFTプラスれを押すと:なマークが・・・??

これって私のPCだけ??

書込番号:6017219

ナイスクチコミ!0


hkantenさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/18 14:14(1年以上前)

ほんとですね。今インストールしたら注意がでませんでした。vistaに対応したんですね。
逆に有り難うございました(*^_^*)

>括弧をつけようとSHIFTプラス8を押すとアスタリスクがでます。
またプラスをSHIFTプラスれを押すと:なマークが・・・??

僕のは普通に入力できます。ちなみにATOK2007です。

書込番号:6017383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/28 06:25(1年以上前)

kubo217さんへ:
 キーボードのタイプが、英語キーボードになっていませんか?
 変更は、おそらくMS-IMEのプロパティあたりで行うのだと思います。

書込番号:6057229

ナイスクチコミ!0


jo8444さん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/13 17:27(1年以上前)

本日インストールしましたが、プレーヤー起動直後に応答なし状態、やもなく強制終了、なんどやっても同じ状態です。
本当に対応してるの?

書込番号:6110314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング