OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版
今まで集めた外付けHDの動画がOSをVISTAに変更してから観れない
作品があります。
DIVXを再インストールしても観れません。
フォルダーの中にさらにフォルダーを作って保存していたのが
悪かったのでしょうか?
しかし他のフォルダーにコピーしても観れません。
同じような経験の方、また直し方ありましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:6013265
0点
divxプレーヤはvistaにまだ対応していないので、最新版のをインストールしようとしたら注意書が出ます。
nobuheraさんが言うようにGOM PlayerやAdvanced Vista Codec Package やffdshow などを入れましょう。
書込番号:6016590
0点
いろいろアドバイスありがとうございます。
GOMでも見れるものと見れないものがあります。
DIVXはVISTAに対応していないんですか?
普通にインストールとアップデートできましたけど・・・
しかも他のフォルダーの画像は見れますが・・・??
なぜかフォルダーの中にフォルダーを作ってセーブした画像だけが
見れません。一部だけ見れますが・・・
原因がわかりません。
今、返事を書いていて気付きましたが
括弧をつけようとSHIFTプラス8を押すとアスタリスクがでます。
またプラスをSHIFTプラスれを押すと:なマークが・・・??
これって私のPCだけ??
書込番号:6017219
0点
ほんとですね。今インストールしたら注意がでませんでした。vistaに対応したんですね。
逆に有り難うございました(*^_^*)
>括弧をつけようとSHIFTプラス8を押すとアスタリスクがでます。
またプラスをSHIFTプラスれを押すと:なマークが・・・??
僕のは普通に入力できます。ちなみにATOK2007です。
書込番号:6017383
0点
kubo217さんへ:
キーボードのタイプが、英語キーボードになっていませんか?
変更は、おそらくMS-IMEのプロパティあたりで行うのだと思います。
書込番号:6057229
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



