


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版
私の自作パソコンは。
----------------------
CPU:(Intel) Pentium D 930
メイン:(Asus) P5B
メモリー:DDR2-667 512 MB ×4枚
HDD:ST3250620AS ×4台
サウンド:オンボード
グラボ:WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)
その他:FDD CD-RW/DVD-RW DLドライブ
----------------------
でWindows Vista Home Premium の アップグレード 版を買いました。Windows Vista Ultimate RC 1 で在ったプログラム互換性ウィザードが見つかりません。Windows Vista Home Premium 版では見わたりません。Windows XP ではすべての”プログラム-アクセサリ-プログラム互換性ウィザード”で在った。Windows Vista Home Premium 版では何処に在るんですか?お持ちと方ご意見を聞かせて下さい。
書込番号:6150857
0点

ヘルプとサポートに打ち込んでも出てこないようですね。
ヘルプとサポート
Micrsoftからの情報
2.このバージョンのWindowsで・・・
をクリックすると“プログラム互換性ウィザードの実行”が現れます。
それにしてもちょっとわかりにくいし、
検索で現れないというのもおかしな話ですね。
書込番号:6151128
0点

コントロールパネル→プログラム→古いプロ・・・で
プログラム互換性ウィザード
書込番号:6151151
0点

コントロールパネルからも起動できたんですね。
でもクラシック表示にしているとダメのようです。
確かにRC1のときのほうがわかりやすかったですね。
製品版を出すころにはVista用のプログラムも出揃って
このウィザードを使う機会も少なくなるだろうと読んで
分りにくい所へ追いやったのかな?
書込番号:6151307
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




