『認証が解除される』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『認証が解除される』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

認証が解除される

2007/08/19 06:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

クチコミ投稿数:99件

DVR-A12Jのファームウエアを1.21から1.22にアップデート直後に再認証を要求された。

書込番号:6655591

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/08/19 07:59(1年以上前)

ファームのバージョンアップをすると、XP、Vistaは別ドライブに換装したとみなす事があるからねぇ。
もちろん、光学ドライブだけなら変更したと判断されても1点だけの加算なので、それだけなら再認証は要求されない。
他にも以前構成変更していてそれが累積点になっていて、あと1点でオーバーの状態だったなら、光学ドライブのファームアップでアウトとなる場合がある。
「交通違反」のような物ですな。
多くの場合、オンラインでは通りませんが、EULAに則った合法的使用をしていれば何も恐れる事は無い。
電話認証で解決です。
OS、光学ドライブ共に「悪」評価とするのは筋違いです。

書込番号:6655662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/19 14:07(1年以上前)

こんにちは、○≡彗星さん。

>他にも以前構成変更していてそれが累積点になっていて、あと1点でオーバーの状態だったなら、光学ドライブのファームアップでアウトとなる場合がある。

最近、M/Bを交換されてますね。(P5B-Plus Vista Edition>P5K Deluxe/WiFi-AP)
この時、OSはどうされたのでしょうか?

書込番号:6656573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2007/08/19 14:27(1年以上前)

>最近、M/Bを交換されてますね。(P5B-Plus Vista Edition>P5K Deluxe/WiFi-AP)
>この時、OSはどうされたのでしょうか?

OSを再インストールし電話認証しました。
その後は、一切、構成の変更は行っていません。

VISTA購入後に、再インストールや構成変更による、電話認証(5回)をしていますが、今回の認証は理解できないので書き込みました。

他人に、誤解を招くといけませんので、評価を「悪」から「その他」にさせてもらいます。

書込番号:6656623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/19 14:44(1年以上前)

○≡彗星さん。

なるほど、そうでしたか。
大変、失礼しました。
なかなか困り者ですね。

文字化けの方も、解決します様に。

書込番号:6656658

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/08/19 20:04(1年以上前)

その他の原因として、BIOS設定でのオンボードデバイスのEnaable、Disableでも点数加算されます。
Vistaの場合も点数はXPに準じるとされています。
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/xpactiv.mspx
LANカード(MACアドレス)は特別重点が置かれています。
他より重い点数になります。
アクティベーション後にDisable。
これだけで加算されます。
Enableに戻してもクリアされません。
更に、JMicronのEnable、Disableを行うと1点加算。
(SCSIアダプタ扱いです)
オンボードのON、OFFだけで点数累積されてしまう場合があるので、機種判別に使われるデバイスのEnable、Disableは慎重に行う必要があります。

書込番号:6657447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2007/08/20 05:51(1年以上前)

movemenさん、BIOS設定での点数加算は知りませんでした。

貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:6658955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング