『スリープ機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『スリープ機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スリープ機能について

2008/05/10 09:17(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

クチコミ投稿数:31件

初めて書き込みさせて戴きます。
初心者(パソコンも書き込みも)なので、失礼があったら謝ります。
私はiMacを使っているのですが、Vistaのスリープ機能について質問があります。
Vistaのスリープは、ソフトを立ち上げている時でもそのまますぐにスリープが
出来るのでしょうか?例えばエクセルを使っていて数字や文字の入力の途中でスリープ
させたり、ネットの閲覧の途中でスリープさせたり出来るのでしょうか?
それともソフトを終了させてからのスリープなのでしょうか?
ちなみにMacだと途中でもスリープさせる事が出来るので、同じような作りなのかなと
思った次第です。
実はOSを現在のタイガーからレパードに変えてブートキャンプを目論んでいるので、
その参考にさせて戴ければと考えたのです。

書込番号:7787335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 Windows Vista Home Premium 日本語版のオーナーWindows Vista Home Premium 日本語版の満足度5

2008/05/10 09:28(1年以上前)

こんにちは、モリツバサさん

ソフト(IE)を立ち上げたままスリープを使用していますよ。
流石にゲームは無理だと思いますが・・・
(スリープに対応したゲームがあるかもしれませんね)
ネットをしたまま、スリープはいつものことですね。
ワードやエクセルも同様です。

書込番号:7787366

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/10 09:29(1年以上前)

同じですよ。アプリ作業中でも入る事が可能です。

書込番号:7787370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/10 10:07(1年以上前)

>空気抜きさん
回答ありがとうございます。
ではMacのスリープと同じですね。
スリープになる時間、目覚める(で良いのかな?)までの
所要時間はどれくらいですか?
Macだと1秒か2秒なのですが・・・。

>RHOさん
回答ありがとうございます。

レパードにしてブートキャンプにしようかな・・・?

書込番号:7787510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 Windows Vista Home Premium 日本語版のオーナーWindows Vista Home Premium 日本語版の満足度5

2008/05/10 10:16(1年以上前)

こんにちは、モリツバサさん

自分の場合ですが・・・
スリープに移行してファンの回転が止まるまでの所要時間は30秒でした。
(キャプチャボード等の周辺機器が多いからだと思いますが・・・)
スリープからの復帰は6秒でした。

書込番号:7787542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/10 10:22(1年以上前)

>空気抜きさん
素早い回答ありがとうございます。
復帰するまでの時間は我慢出来る範囲ですね。
1秒2秒から比べれば長いですが、許容範囲かな。
でもスリープするまでがちょっと長いような感じですね。
多いに参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:7787561

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/11 15:22(1年以上前)

Windowsはさまざまなソフトの集合体ですので、ソフトを全て終了させた状態とは、Windowsを終了させた状態に他なりません。
その状態ではスリープさせる意義もありませんし、スリープさせるにもWindowsが終了してしまっているので不可能です。
特定の種別のソフトを終了させるにしても、全てのその種のソフトとはどういうもので、そしてそれをを終了させるために探し出すのは困難でしょう。

書込番号:7793551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング