『Windows Anytime Upgrade』のクチコミ掲示板

2007年 1月30日 発売

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

『Windows Anytime Upgrade』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows Anytime Upgrade

2007/03/14 05:42(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

スレ主 NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

こんにちは。
現在Vista Home Premiumを使用しています。
Vista capable PCを買い、メーカーの特別アップグレードにはこれしか選択肢がなかったためです。

そこでWindows Anytime UpgradeでUltimateへアップグレード、とも考えているのですが、なにか問題があった方はいらっしゃらないでしょうか。

そもそもWindows Anytime Upgradeって安全なものなんでしょうかね。

書込番号:6112677

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/14 08:35(1年以上前)

基本的にVistaに関してはインストールディスクはすべて同一らしいですよ(メーカーからのリカバリは知りませんが・・・)
ですのでシリアルで判断という形ですね
まぁデータ自体ある程度DLする形になりますがそれはMS側で保存されるらしいです(システムファイルとかですかね???)
再インストールの際に一つ手順が増えるかもしれませんが結構便利だと思いますよ
まぁ僕は手順が増えるのがいやで使いませんでしたがw(DSP版のMCE→HomePremiumを持っています これに使おうと思いましたが面倒なのでやめましたw)
ただし、メーカー出荷段階とOSが違うのでサポート受けられなくなる可能性自体は残りますね
その点がマイナスですかね???

書込番号:6112849

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/03/14 22:49(1年以上前)

Birdeagleさん、ありがとうございます。

VistaはBasicからUltimateまで実は同じDVDのようですね。
Windows Anytime Upgradeは手軽にできる便利さはありますが、再インストールのときには、一度Home Premiumをインストールして、ネットでMSに保存してあるデータをダウンロードして、そしてWindows Anytime Upgrade DVDのインストールという手順を踏まなければならないので、とても面倒な気がしてきました。

このままでいくのがベストかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:6115295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング