『OSの64bit版と32bit版について。』のクチコミ掲示板

2007年 1月30日 発売

Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アカデミック アップグレード版 Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版

『OSの64bit版と32bit版について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

OSの64bit版と32bit版について。

2008/01/16 00:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版

クチコミ投稿数:57件

メモリなどの搭載問題について

32bit版だと約4G以上搭載はOSが認識してくれないとききました。


そこでなのですが、

その32bit版と64bit版を自分は見分けることができなくて

自分としては64bit版がほしいのですが、

その場合は、どのようなものを買えばいいのか教えてもらえないでしょうか。


よろしくお願いします。

書込番号:7252574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/16 01:11(1年以上前)

らんらんとさん  こんにちは。

>32bit版だと約4G以上搭載はOSが認識してくれないとききました。

BIOS上のことでしょうか?
Windows上では、PC仕様(マザーボード仕様)にも寄りますが、約3GB強ですね。
(私の環境では3.25GBです)

Ultimateの製品版(OEMやDSP版ではなく)ならどちらのDVDも付いていると思います。
(UltimateのDSP版で、64bit版の製品があったように思いますが・・・)

他の製品でも、64bit版が出ていると思いますが、エディションによってはご自分で手配が
必要のようですね。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/64bit.mspx



書込番号:7252851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/16 01:17(1年以上前)

あと参考ですが
DSP版ならこんな感じでありますね。
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist_dspos.asp?cid=00001&fl=3,1,5,2

定かではありませんがアップグレード版はないような気がします。

書込番号:7252873

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/16 02:50(1年以上前)

>その32bit版と64bit版を自分は見分けることができなくて

DSPならちゃんと記載されてるわけだが・・・
リテールボックスなら64Bitは売られてない
自分で申し込みが必要

書込番号:7253064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2008/01/16 06:53(1年以上前)

>定かではありませんがアップグレード版はないような気がします。

私も定かでは有りませんが、アップグレード版があったような。
XP64bitからでないとアップグレードできなかったような気が。? 

書込番号:7253277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2008/01/16 21:57(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。



みなさんの回答や、リンク先をたどらせてもらい、

なんとか64bit版と32bit版とを区別できることができそうです。


どうやら、パッケージ名というか、商品名の中に

64bitか32bitか記名してあるようですね。(早とちりすみません。。。



また申し込みも必要なようですね。


そこでみなさんの言葉にも出てきたDSP?についてなのですが、

これは業者向けに販売されたもの?の事なのでしょうか。


よろしくお願いします。

書込番号:7255746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/16 23:08(1年以上前)

検索してください。

書込番号:7256180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/01/17 21:43(1年以上前)

OEMとは知らず、無駄な質問失礼いたしました><

書込番号:7259493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング