『install.wimについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Basic 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Basic 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のオークション

Windows Vista Home Basic 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Basic 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Basic 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Basic 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語版

『install.wimについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Basic 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Basic 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Basic 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

install.wimについて

2007/02/11 20:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語版

クチコミ投稿数:13件

当方、インストールにチャレンジしたものの出来ませんでした。
内容はプロダクトキー入力後に「必要なファイルD:\install.wimを開くことが出来ません。ファイルが破損しているか見つからない可能性があります。インストールに必要な全てのファイルが利用可能であることを確認しインストールを再実行してください。エラーコード0x80070570」と表示されてしまい先に進むことが出来ません。試しに他のパソコンにインストールしてみたところインストールできましたのでDVD−ROMには問題ないようです。
私の環境だけでしょうか?
使用環境

OS WINDOWS XP Professional(5.1,ビルド2600)
プロセッサ AMD Athlon(tm)64 Processor 3800+
マザーボード ASUS A8N5X
メモリ 1024MB
HDD HDS721680PLA380 (80G SATAII300 7200)
ビデオ GF6600-E128H (PCIExp 128MB)
DVDドライブ PIONEER DVR-A09
御教授よろしくお願いします。

書込番号:5988760

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/11 23:14(1年以上前)

HDDを他のパソコンで仮接続して今入っている内容を削除してフォーマツトする。
Vista用に戻して
1、USB負荷はなにも接続しないこと。
2、キーボード及びマウスはPS/2タイプでインストールして後で変更できます。
4、HDDはメイン用の1台でインストール完了ごに追加する。
5、その他の内容不明で新規かUPかもっと詳しく記載した方が良いアドバイスがあると思います。

書込番号:5989765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/02/12 19:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早速、指示に従ってやりましたが駄目でした。
インストール環境はVISTA RC2を新規でインストールする予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:5993307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/12 19:38(1年以上前)

WINDOWS XP ProfessionalからHOME BASICはアップグレードインストールできない
組み合わせになっているはずですが。
(雑誌にも良く書いてあり、けっこう公知の模様)

結局、実質的にアップグレードではなくダウングレードになるかららしいのですが。

書込番号:5993412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/12 19:48(1年以上前)

私のコメントは関係なさそうな状況でしたね。ご奮闘を祈ります。

書込番号:5993457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Basic 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Basic 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Basic 日本語版をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング