『Vistaっていいんですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate SP1 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版

『Vistaっていいんですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate SP1 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

Vistaっていいんですね

2008/05/27 22:16(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版

スレ主 Windows EXさん
クチコミ投稿数:37件

私は、5ヶ月ほど前にWindows Vista Home Basic搭載PCを購入しました。最初は、Vistaプレミアム以上のエディションを体験したことがなかったのもあり、Aero等はぜんぜん気にしてませんでした。しかし、Vista Home Premium搭載PCを父が購入したこともあり、Aeroが使えないベーシックが貧相に見えてきました。Window Blindsなどで、Aeroグラスの再現などもやってみましたが、納得するものがありませんでした。512MBのメモリだし、UPGも無理そうなので、メモリ増設をし、Windows Vista Ultimateにしました。初めて体験するエアログラスに感動しました。タスクバー、ウィンドウの色はシルバーではなくオレンジにしています。感じが明るくなって、より、Vista感があります。「重たい」というキーワードはビスタにお似合いといわれがちですが、それはメーカーのハードウェアがついていけてないだけのように思えます。思ったよりもxpが続いたからでしょう。でも、メーカー付属のソフト(ノートン)を消すと、かなり快適になりました!!
今後も、Vistaが普及しますように・・・。

書込番号:7863152

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate SP1 日本語版の満足度5 Дневник  

2008/05/27 22:45(1年以上前)

 Windows EXさん、こんにちは。

 私はVista Ultimateプリインストール機を購入したので
 Aeroに関しては「XPより綺麗になったなあ」と思ったのですが、
 Home Basicからのアップグレードだとそう感じられるのですね。
 参考になりました。
 
 Vista全体としては私も個人的には良いなと評価しています(最初の頃こそ操作等で戸惑うことが多かったのですが)。
 SP1が出たばかりですが、今後もWindows Updateで改善されればと思っています。

 いつの間にかSP1で新しく項目が出来ていたとは知りませんでした。

書込番号:7863396

ナイスクチコミ!1


スレ主 Windows EXさん
クチコミ投稿数:37件

2008/05/30 02:10(1年以上前)

そうですね。Vistaをかって私もよかったと思っています。

書込番号:7872621

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/21 13:34(1年以上前)

そのうち Windows Vista Ultimateの苦しみが分かりますよ!
個人ファイルとかは大切にCデスク以外に保存して置いた方がいいですよ
自動更新等でまず壊れます 
他のPC Vista Home PremiumとXP 壊れた事ありませんがUltimateこれは
2ヶ月保たこと有りません お陰様でOSのインストは詳しくなりました

史上最悪のOSと思ってますよ!

書込番号:7969100

ナイスクチコミ!0


圭だよさん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/21 20:32(1年以上前)

Ultimateこれは、2ヶ月保たこと有りません>> え!!そうなんですか〜〜 ・・・ 私が買ったPCは、Ultimateがインストールされてるんですよ〜(T_T) まだ 通電してないのですが・・・素人な物で、使用する前から 不安になってきました(T_T)

書込番号:7970742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate SP1 日本語版の満足度5 Дневник  

2008/06/21 20:46(1年以上前)

 ξ^_^ξさん、こんにちは。

 私はDドライブの方へ個人的なファイルを保存するようにしているのですが、
 Cドライブだとそういう事があるのでしょうか…ちょっと知りませんでした。
 もしよろしければ、具体的な例を教えて頂ければと思います。

書込番号:7970804

ナイスクチコミ!0


スレ主 Windows EXさん
クチコミ投稿数:37件

2008/06/22 00:09(1年以上前)

いつの間にやら盛り上がっているようですね。
2ヶ月ですか・・・
私は、5月のはじめごろに買ったので、まだ1ヶ月もたっていませんね・・・。
前インストールOSがHome Basicでしたが、メモリを増設するちょっと前に動作がおかしくなってしまい、それを機にメモリ+Ultimateと購入しました。またメモリを2Gに増設して、快適になりました。
私はどちらかというと今は、XPが最悪と思えてきました。(XP派のかたがたすいません。)
これは、私の環境のせいかもしれませんが、異様に重たいのです。2.4Gh’zでメモリも768MBだから、XPだったら、問題ないスペックのはず・・・。リカバリしても、無駄でした。まあ、そんなことはいいのですが。
私の中での史上最悪OSはWindows Millennium Edition (Me)だと思いますよ。古いですが・・・Vistaは悪くないです。環境によって違うので、比較しようがありませんですけどね・・・。

書込番号:7972041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/06/26 09:29(1年以上前)

Aeroを売りにしていますが何の役にも立たないと思いますけど?
どうなんですかね?

書込番号:7991164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/06/26 09:39(1年以上前)

こんにちは

自分は個人ファイルをCドライブにおいていますが、そのようなことは全くなかったです。
ξ^_^ξさんの環境が分からないので何とも言えませんが・・・
ただ、SP1を入れるとスリープに入らなくなります・・・

エアロは見た目の問題・・・
ないと困ることはないが、無かったらそれで寂しい。
そんな感じ・・・

書込番号:7991187

ナイスクチコミ!0


スレ主 Windows EXさん
クチコミ投稿数:37件

2008/06/26 18:51(1年以上前)

どうもこんばんは。
Aeroの必要性はあまりありませんが、Vista慣れの私にはAeroがないとすごく貧相に見えてきます。XPも持っていますが、まったくといっていいほど使っていません。新しいOSがいいとも限りませんが、とりあえず私はVista派です。

書込番号:7992684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Windows Vista Ultimate SP1 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate SP1 日本語版の満足度5 Дневник  

2008/06/26 21:14(1年以上前)

 グッドリバーさん、こんにちは。

>Aeroを売りにしていますが何の役にも立たないと思いますけど?

 そうですね、確かにフリップ3Dは見た目が派手なだけで私もほとんど使わないです。
 全体的な外観がXPよりも綺麗なのは良いかと…

書込番号:7993253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/28 15:33(1年以上前)

Windows Aeroはフリップ3Dとかのおまけ機能に目がいきがちですが、どちらかというと描画方法の変更という点での意味が大きいんじゃないでしょうかね。
これによりGPUに処理を任せられるようになったし、ウィンドウを動かしたときもXPよりもスムーズに動くようになっています。
(XPのときはウィンドウ移動時の描画はoffにしてましたけどね)

書込番号:8000609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate SP1 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

Windows Vista Ultimate SP1 日本語版をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング