オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office 2007 Plus
操作性・レイアウトが某社とそっくりな上に互換性も結構なもので、更に"安い"のが私的に魅力でした。安価でそれなりに良いものがあればと思って探してたんですが、良い掘り出し物を見つけたなという感じです。
細かいところをいうとspreadsheets(キングソフト版Excel?)に共有機能がついてない所が残念でしたが、家で使う分には不自由はありません。
書込番号:9610483
0点
オープンオフィスでいいんじゃない?家で使う分には、、、タダだし。
http://www.openoffice.org/
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenOffice.org
書込番号:9611236
1点
ご返答ありがとうございます!
OOOも以前に利用させていただいてました^^
キングソフトに乗り換えた理由が、僕の"仕事の持ち帰り"にあります。その上うちの会社に入っているオフィスが馬鹿高い某社のオフィス様様なのです・・・(-_-;)こちらのソフトは互換性が特化しているとの事でしたので、まず無料版を試用して確かめてみたんですが、同じ様に出力してくれるし、某社とそっくりなので、仕事面でも問題ないかなと思って購入させていただきました^^;無料版は広告がうざったいですが、気にならない方にはイイかなぁといった感じでしょうか。
オープンオフィスは私用で使うには十分な無料ソフトだと僕も思います^_^両者ともイイオフィスですね
書込番号:9620112
0点
「KINGSOFT > Kingsoft Office 2007 Plus」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/05/29 12:13:49 | |
| 0 | 2009/05/02 17:10:38 | |
| 4 | 2009/03/24 20:26:18 | |
| 6 | 2009/03/12 2:23:15 | |
| 0 | 2008/11/30 21:46:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




