

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月26日 06:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月25日 07:11 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月3日 18:29 |
![]() |
0 | 8 | 2003年8月2日 14:26 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月1日 03:02 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月16日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


今OFFICEXPを買うと4000円で2003EDITIONへのアップグレードパッケージが購入できるというキャンペーンをしているのですが、2点教えてください。一つ目はアップグレードする2003EDITIONは、クリーンストールできるのでしょうか?インストールをしているときにCDを入れるだけでいいのですか?それとたとえば、ノートにXPをデスクトップに2003EDITIONのほうを入れるということはライセンス的にできるでしょうか?できるのなら購入したいなと思っています。よろしくお願いします。
0点

2000,XPと同様にクリーンインストールは可能でしょう。
CDを入れなくてはいけないと思うが・・・
>ノートにXPをデスクトップに2003EDITIONのほうを入れるということはライセンス的にできるでしょうか?
ライセンス違反になります。一度似たいような質問をマイクロソフトにしたことがあるので・・・ ダメってかかれました・・・ ライセンスもアップグレードするのでと。片方だけダウングレードは出来ないと。
書込番号:1977524
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


兄からoffice xpをもらい、インストールしましたが
起動後にオンラインもしくは電話で認証を行わないと
使用にあたり回数制限がありますが、もらったofficeを認証しても
大丈夫なのでしょうか?
兄は新しいPCを購入しPCの中に入っているので、付属でついてきた
未開封のoffice xpをぼくにくれたのですが・・・
認証を行い使用しても大丈夫でしょうか??
おしえていただけますか??
よろしくおねがいします。
0点

なんかわかりにくい文章ですが、ライセンス的にダメだと思います
書込番号:1974420
0点

パソコンについていたものだから、OEMなので、ついていたパソコン以外で利用することはライセンス違反になります。
書込番号:1974421
0点


2003/09/25 04:17(1年以上前)
ダメです。それで儲けているのだから・・・・。
windowsやoffice も良いですが、最近のウイルス騒ぎが大きくなった事も
あって、オープンソースの物も、ひそかに、ハヤッテいると聞きます。
windowsでも使えるオープンオフィスとか、使ったらどうでうですか?
いっそうOSもlinuxに、かえるってのもよいのでは?。
小学校でも、使ってるところあるみたいです。
書込番号:1974430
0点

付属ということはそのPCでしか使えない。
他のPCに入れる事はライセンス違反となる。
たとえ未開封であっても。
書込番号:1974517
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


パソコンが立ち上がらなくなりました・・・起動は途中までするのですが、XPのロゴが出た途端、英語で何を書いているのか分かりませんが警告の様なものが出て、それ以降は全く何をしても反応しません。セーフモードでの立ち上げでも同じ警告がでて、やはり立ち上がりません・・・どなたか良い方法をご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

エラーもわからないなら、リカバリしてみたら?
エラー文がわかっただけで少しは違うけどね・・・
書込番号:1816781
0点

英語のエラーを書かないと分からないよ
嫌ならリカバリーすれば。
(reo-310でした)
書込番号:1816909
0点


2003/08/03 18:29(1年以上前)
英語を見て真似して書いて下さい。
書込番号:1823564
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


自作機を組んで、OSはCPUやメモリーとなら同時購入できるOEM版のWinXpを入れてあります。
同じように、メモリーやハードディスクとなら同時購入できる安価なOffice XPのOEM版って売っているのでしょうか。もちろんライセンス違反にはならない品限定です。
0点

売っていますよ。
Office XP Personal(OEM)だと2万円前後ですね。
書込番号:1819429
0点



2003/08/02 09:41(1年以上前)
コナン・ドイルさん 早速のレスありがとうございます。通常の3分の2以下の値段ですね。
申し訳ありませんが、もう一つ教えてください。
メモリーを現在の512M*1から512M*2にデュアル化を機にOffice XPのOEMを同時購入しようと思いますが、どうも私のMBはメモリーの相性が厳しいようで、メモリーと同時購入したOEMをそのメモリー以外で動かした場合はライセンス的にどうでしょう?ちなみに、OSはCPUの相違で同一のPCか認識しているからメモリーやハードディスクを交換しても大丈夫と聞きましたが。
書込番号:1819447
0点



2003/08/02 09:46(1年以上前)
reo-310さん ありがとうございます。
でも、ネットオークションって未登録のプリインストール版が多いと伺いましたが、前オーナーが未登録ならライセンス認証は出来るとして、ライセンス的に問題にならないのでしょうか?
書込番号:1819451
0点


2003/08/02 10:37(1年以上前)
電話で認証してもらう必要があります。
しかし「ネットオークションで落札してインストールしたんです」と言うと「このバージョンはプリインストール版なのでそういう使い方はできません」と言われます。
書込番号:1819547
0点

今の時期難しい時期だね、9月にはOffice2003が発売になるしね
ライセンスのうるさくない2000を買って2003にバージョンアップしたほうがいいかも、2000なら5000円前後で買えるしね
書込番号:1819598
0点



2003/08/02 11:13(1年以上前)
reo-310さん ありがとうございます。
>ライセンスのうるさくない2000を買って2003にバージョンアップ
のことで伺いたいのですが、実は今の自作機の前に使っていたメーカー製PCにプレインストールされていた2000(ただし未登録)は持っているのです。確かにXPと違って認証登録しなくても使い続けられるようですが、
1 Windows Updateなどした際に、違反を摘発されやしないか。
2 2003にアップグレードする際の認証登録時に、旧バージョンの情 報で違反を摘発されやしないか。
の心配があるのですがいかがでしょうか。
もしかしたら、非常にド素人の質問をしているかもしれませんがご教示願います。
書込番号:1819636
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


こんにちは。ひとつ教えてください。
オフィスをインストールすると、スタートアップフォルダに
「Microsoft Office」というショートカットが作成されますが、これは一体なんですか?
必要なものなのでしょうか?
ちょっと気になるので教えてください。
0点

Office起動を速くするために常駐しているようです。
私は外しています。
書込番号:1716935
0点


2003/06/30 19:42(1年以上前)
気にしなくても大丈夫
書込番号:1716945
0点

頻繁に使うなら常駐でいいのでは
たまにしか使わない私は外してます。
(reo-310でした)
書込番号:1717012
0点

私は、インストールすると必ずスタートアップからはずします。
起動を早くするみたいだけど、それほど変わらない気もするし・・・
書込番号:1717027
0点



2003/07/01 03:02(1年以上前)
皆さん、お返事ありがとうございました。
Officeの起動を速くするものなのですね。
皆さんのご意見を拝見すると、外してしまっている方が多いようですね。
私はOfficeをよく使うので、残しておいたほうがよいのかなとも思いますが、効果や働きがはっきりとわからないものが常駐してメモリを消費するのは、気持ちの上ですっきりしないので、私も外してしまおうと思います。
ちょっと神経質すぎるかもしれませんが…。
ありがとうございました。
書込番号:1718374
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


誰か教えてください!!Outlook Expressでメールを送信したいのですが、できません!
私自身、どこをどう治せばいいのかもわからないのです。
確か"送受信"をクリックすると"ダイアルアップ接続"画面が出てきて、接続先を選択し、ユーザー名パスワードを入力して下さい"って表示されるのです。接続先をインターネットではなくダイアルアップ接続にすればいいのですか?そうすると今度、ネットが使えなくなってしまうしー。
初心者なので本当にわかりません。
お願いします。
0点

Office XPとOutlook Expressは別のソフトです。
この場合、ネットワークの接続を見失ったので新たにダイアルアップをしにいっているのでしょう。
ネットワークの接続を確認し、接続が切れていたらネットワークの接続を更新してみると解消することが多いです。
書込番号:1672881
0点



2003/06/16 10:42(1年以上前)
きこりさん ありがとうございます。
申し訳ありませんが、もう少し詳しく聞いていいですか?
ネットワーク接続の更新は"インターネット接続のセットアップや変更を行う”でセットアップしなおせばいいのですか?
私なりにやってみたものの相変わらず送信できないんです。
セットアップすると「ネットワーク接続」の画面で「LANまたは高速インターネット」の中にある「ローカルエリア接続」のアイコンをいったん消して再度セットアップすればいいのでしょうか?
お願いします。
書込番号:1673241
0点


2003/06/16 13:01(1年以上前)
インターネットのプロパティの接続のタブを押下して、
ダイヤルしないにチェックをいれる。
書込番号:1673502
0点



2003/06/16 23:41(1年以上前)
てつ2さん、A@奈良さん どうもありがとうございます。
教えていただいたとおりにやってみます!
本当に勉強不足ですね...
ずうずうしいですが、またわからないことがあれば宜しくお願いします。
みなさんありがとうございました。
書込番号:1675250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




