

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月6日 19:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月9日 19:48 |
![]() |
0 | 8 | 2002年1月10日 18:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月26日 16:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
スタンダードタイプは在庫限りでは?
今はofficeXPバリュープラスキャシュバックキャンペーンで逆に安いのでは
書込番号:1114712
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
来年出る、『Office 11』はOSが、XP、2000SP3以外は使用出来ないみたいです
シュアを取るとやりたいほうだいですね
>米マイクロソフトは29日(米国時間)、生産性向上スイート『Office』の次期 バージョンがWindowsオペレーティング・システム(OS)の最新版でしか稼働し ないことを認めた。
コード名『Office 11』と呼ばれる新スイートでは、『Service Pack 3』(SP3) がインストールされた『Windows 2000』と『Windows XP』のみをサポートする 予定だと、マイクロソフトの担当者は認めている。
同社は先週、Office 11のベータテストを開始したが、旧バージョンの Windowsを使い続けると回答したベータテスト応募者は不採用になったこと がわかった。これは、マイクロソフトがOffice 11については、『Windows 98』、『Windows 98 SE』、『Windows Me』、『Windows NT』に対応するバージョ ンを出す予定がないためだった。『Windows 95』については、2001年5月末 にリリースした(日本語版記事)『Office XP』からサポートをやめている。
http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/021031-1.html
0点


2002/11/09 13:57(1年以上前)


2002/11/09 19:47(1年以上前)
いやクラックでアクチ解除
書込番号:1055759
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

2002/01/09 21:34(1年以上前)
いるかいないかということでしたら、(多分)います。
書込番号:463766
0点



2002/01/09 22:31(1年以上前)
機能的に支障は考えられます?
書込番号:463909
0点


2002/01/09 22:35(1年以上前)
それは内緒です。
書込番号:463917
0点

知りません。
クラックすることは、違反ですから。
やめましょう。
わざわざ、クラックする必要もないでしょう。1度アクティベーションすると次、リカバリなどをしない限り、求めてきませんので。パーツを変えると求めてくることがありますが・・・
そのときまた、認証したらいいだけです。
書込番号:463924
0点



2002/01/09 23:04(1年以上前)
インストールした時点で、ライセンス認証手続きが完了してます。 セキュリティは4つ。 て2くんさん、すいません。 終わりにします。
書込番号:463980
0点


2002/01/10 18:15(1年以上前)
やっぱり聞くやついたんだな
うわさではインストールのどっかで電源をひっこぬくって(笑うよな)やってちょうだいホンマにするか
報告待ってるので
書込番号:465000
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


こんにちわ。たくさんの返事ありがとうございます。
三連休があったりでなにかといそがしくネット久しぶりにみたんですが
返事がたくさん書いてあって大変参考になりました。
オークションで購入しても大丈夫そうなんで、さっそく検討してみます。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




