Office XP Professional Special Edition アップグレード版
Office XP Professional Special Edition アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥49,800
(前週比:±0
)
登録日:2001年 4月 5日
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版
ここにきたのはOutLook2002を終了するたびに、「ダイヤルアップセッションが初期化されました、ハングアップしますか?」というダイアログ画面が出てきます、その意味がわからなくて、誰か教えてください。
それに、ここで初めてライセンスの認証の問題を見ましたが、実はこのライセンス認証システムはXPからではなく、Office2000の他国語バージョンからありました。解決方法はいろいろ、ゴーストでバックアップを作るか、あるMllファイルを書き換えるのです、後者は確実に効果100%OKです(友人が成功している人がいます)。ちなみに自分も自作派です。今はOfficeXP Developerクリーンインストール(宝の持ち腐れ)です。何もライセンス認証をした覚えもないのに、メニューの「ライセンス」認証をクリックしたら、「このアプリケーションはすでにライセンス認証手続き完了しています」が出てきます。なぜなのでしょうか?もしかしたら、ライセンス認証必要なのはDeveloper以外のパッケージ?
書込番号:249452
0点
2001/08/11 05:32(1年以上前)
追伸:
例のmll ファイルを書き換えても、Officeをバージョンアップ(サービスパッケージのインストール)をすると、再び、ライセンスの認証が要求されるらしいです。
書込番号:249457
0点
2001/08/11 05:35(1年以上前)
そんなこと書いちゃ駄目です。
書込番号:249460
0点
2001/08/15 00:44(1年以上前)
ちなみにハングアップっていうのはOutLookを終了したときにネットワーク回線を切断することで、このメッセージは「OutLookを終了したらネットワークも終了していいですか?」という確認メッセージです。私は最初のころしらないで「はい」にして電話をかけなおす羽目に何度もなりましたから。
書込番号:253315
0点
2001/09/26 16:28(1年以上前)
わかりました。「Hang up」ですね。
よく「接続を切断しますか」とかのメッセージを見たことありますが、
なぜMSは今回「ハングアップ」を使うんだろう?
「ダイヤルアップセッションが初期化されました」はまたどういう意味ですかね?
書込番号:304168
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/12/13 19:37:39 | |
| 2 | 2002/12/12 8:44:58 | |
| 2 | 2002/11/15 5:57:13 | |
| 0 | 2002/07/12 12:01:00 | |
| 2 | 2002/06/16 20:49:47 | |
| 8 | 2002/05/23 2:40:04 | |
| 1 | 2002/04/22 0:31:45 | |
| 3 | 2002/04/17 17:33:42 | |
| 3 | 2002/03/22 21:36:01 | |
| 10 | 2002/03/15 23:06:13 |
「マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版」のクチコミを見る(全 190件)
この製品の最安価格を見る
Office XP Professional Special Edition アップグレード版
最安価格(税込):¥49,800登録日:2001年 4月 5日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)






