Office Personal Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 対応OS:Windows Office Personal Edition 2003 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office Personal Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Personal Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のオークション

Office Personal Edition 2003 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • Office Personal Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Personal Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

Office Personal Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office Personal Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Personal Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Personal Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PowerPoint

2006/03/27 09:24(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:62件

僕はバリュースターのPC-VL770BD1Eと言う量販店
モデルを使っております。この機種には、Office
2003Personalが標準で付いてきます。そのOfficeに、
PowerPoint2003をインストールする事は可能です
か?下のレスに、XpのPowerPointの書き込みがあり
ましたが、PowerPoint2003は問題ないでしょうか?

書込番号:4949111

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/03/27 11:34(1年以上前)

まったく問題ないと思いますよ

書込番号:4949312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/03/27 17:04(1年以上前)


安心して購入できます。ありがとうございました。


書込番号:4949905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IMEパッドが…

2006/03/12 07:21(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

スレ主 jaja06さん
クチコミ投稿数:7件

どなたかお分りの方がいればお答え願いたいのですが、
IMEの手書きパッドと音声認識がどうやっても
インストールされません。

OSはWIN XP pro x64 エディション
office personal 2003 プリインストール
されていた状態で、

手書きと音声は後から追加してくださいと書いてあったので、
手順どおりに追加を試みたのですが、
何度追加と削除⇒更新 をしても、
再度追加と削除からチェックボックスを見ると
×マークになっています…。

OFFICEを再インストールしても同じ状態です。
ちなみに、
地域と言語のオプション⇒
テキストサービスと入力言語 を展開しても、
・Microsoftナチュラルインプット2002.8.1
・MicrosoftIMEスタンダード2002.8.1
・US
しか表示されていません。
通常なら、IME2003のものが表示されると思うのですが…。

何が原因なのでしょう。マイクロソフトのサポートセンターに
問い合わせてみましたが、2時間くらい電話でやり取りしていますが解決しません…。
宜しくご協力ください。


書込番号:4904291

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/03/12 12:16(1年以上前)

テキストサービスと入力言語のうち、
・MicrosoftIMEスタンダード2002.8.1
をデフォルトと設定変更していれば善いんじゃないかな?と漠然と感じました。根拠はありませんがヒントになれば。
XPってインストール直後のデフォルトはNatual Inputですよね。

書込番号:4904945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アカデミックパックについて

2006/02/27 19:29(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

既出ならスミマセン。

PCにオフィスが付いて無くて購入しようと思っているのですが、アカデミックパックは購入する時のみ 学生証等の提示が必要で、その後は必要ないのですか?

オークションで未使用アカデミックパック版っていうのが出品されてるんですけど……どうなんでしょうか?

書込番号:4864200

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/02/27 21:56(1年以上前)

出品者に聞くが良いかと。

書込番号:4864749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:103件

こんばんは。
先日、クライアントからPCレンタルの注文を受け、オフィスのパーソナル2003をインストールしたモデルを購入したのですが、プロフェッショナルが希望だったと判明。
DOS/Vショップにて購入時、オプションとして付けた物だったので交換をお願いしたのですが、それには応じられないとの事。
なのでアップグレード?と言うのか分からないのですが、

パーソナル→プロフェッショナル

へ変更する方法をご存じの方がいらっしゃるか、質問させていただくことに致しました。

どなたかお知恵を拝借頂けないでしょうか?

書込番号:4801959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2006/02/08 11:21(1年以上前)

すいません、プロフェッショナル版の掲示板で書き込みを発見し、無理な事が分かりました。。。

ありがとう御座いました。

書込番号:4803492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PowerPointのインストールについて

2006/01/24 21:51(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

スレ主 puriss_k8さん
クチコミ投稿数:2件

office 2003 personalがプレインストールされている
パソコンを購入しました。
そこにoffice xp proに入っていたPowerPointを
インストールしたいと思っています。

これまでの投稿を拝見すると、
office2000に入っているPowerPointなら、
インストールの順序に気をつければ2003への
インストールが可能だということですが、
xpの場合はどうなるでしょうか。
何か不具合が生じることがあるのでしょうか。


同じような質問で申し訳ありませんが、
ご助言いただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:4763046

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/24 22:47(1年以上前)

すでにoffice xp proを持っているのなら 
実際にPowerPointをインストールしてみたらいいと思います。
personalだとPowerPointは入っていないわけで新規になるわけだし
駄目(ライセンスはOK?)なら インストールできないはずだし 
出来ても不具合(認証不可)があるのならアンインストールするだけです
何も問題なくて できればそれでいいわけですから。

書込番号:4763293

ナイスクチコミ!0


スレ主 puriss_k8さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/25 12:23(1年以上前)

迅速なご返答ありがとうございました。
早速試してみようと思います。

書込番号:4764528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

問題が・・・・

2005/11/21 19:25(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:24件

office2003に以前もっていたoffice2000のパワーポインターだけを入れようとしてうまくいかず、とりあえずoffice2000をアンインストールしましたがアウトトックがどうも おかしくなり 毎回
プロファイル名を聞いいてきて そのあげく有効なOFFICEアドインではないといわれます。

これは どういくことだ・・・・・
原因としてはやはり2000の何かが2003に上書きされてそうですが・・・・

だれか 教えてもらえないでしょうか??


再インストールか それとも
このままでは 福袋に入っていたポストペットを使用しなくては(悲)

書込番号:4595918

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/21 19:32(1年以上前)

[4586512] どうすれば・・・で新しく買うことにしたんでは?
アウトトックにこだわらなくても OEでもネスケでもいいですし

書込番号:4595941

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/21 19:38(1年以上前)

とにかく、追加と削除アイコンでまずはOFFICE関係をすべてアンインストールして、WINDOWS再起動後に、パワーポイントだけをカスタムインストールのメニューから選んでインストールし、その後、OFFICE2003 を全部入れて見ちゃどうでしょうね?要は順番を変えてみるということ。

書込番号:4595956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/21 19:43(1年以上前)

すばやい 返信に感動です。
わかりました。
順番変更ですね。ためしてみます。
これで、だめだったら PPを購入します。しかたがない・・・・

書込番号:4595971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/21 21:06(1年以上前)

あ そういえば0FFICE2003てインターネット認証でしたっけ。
そのままライセンス移行せずに アンインストールするのは まずいんですよね??

度々申し訳ないです。

書込番号:4596196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Office Personal Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Personal Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Personal Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office Personal Edition 2003 日本語版
マイクロソフト

Office Personal Edition 2003 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

Office Personal Edition 2003 日本語版をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング