Office Personal Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 対応OS:Windows Office Personal Edition 2003 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office Personal Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Personal Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のオークション

Office Personal Edition 2003 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • Office Personal Edition 2003 日本語版の価格比較
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のスペック・仕様
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のレビュー
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のクチコミ
  • Office Personal Edition 2003 日本語版の画像・動画
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のピックアップリスト
  • Office Personal Edition 2003 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

Office Personal Edition 2003 日本語版 のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office Personal Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Personal Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Personal Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうすれば・・・・

2005/11/18 00:42(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:24件

オフィス2003パーソナルエディションに
オフィス2000のパワーポインターをインストール
すと、なぜか パワーポイントがでてきません。

しかも アウトルックも2000の物に上書きされてしまいました。
どうすれば パワーポイントが使えるようになるのでしょうか??

書込番号:4586512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/11/18 01:44(1年以上前)

一に、でてこないの意味が不明。(インストの手順上何か間違えたか?と想像します。)2に、普通は逆順にインストします。3に、仕事で使うならあきらめてパワーポイントも2003にすべき。何故なら相手から2003pptファイルを貰って開けない憂き目に遇う場合あり。まして仮にPPや旧オフィスがパチもんの場合、セキュ上からも法律上からも、倫理的にも問題ありですし。アウトルック上書きの件は個別にインストするものを選べばいいだけ。

書込番号:4586621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/19 11:50(1年以上前)

ありがとうございました。
あきらめてPOWERPONT2003を購入します

書込番号:4589608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/11/19 12:40(1年以上前)

ほい。無駄にソフト代金ばかりボリやがって・・・との内心の怒りは皆一緒ですがね。(>_<)

書込番号:4589693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/21 19:27(1年以上前)

マクロメディアもそうですよね。ACならまだしも 普通には買う気がしません(笑)

書込番号:4595927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パワーポイントは消えますか

2005/09/12 22:11(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:2件

現在Office XP Professional Edition が入っているのですが、Personal 2003をインストールするとパワーポイントは消えてしまうのでしょうか

書込番号:4422625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/12 22:12(1年以上前)

消えない

書込番号:4422629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/12 22:29(1年以上前)

パワーポイントとアクセスはXPのままで、ワードとエクセルが2003にアップグレードされます。

「オフィス2003 Pro」のアップグレード・バージョンを買えば、すべてがアップグレードされますね。

書込番号:4422697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/12 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。ではアンインストールもなにもせずうえからインストールすれば良いのですね。

書込番号:4422714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:5件

Office PE 2003を選択して、新しいPCを7月に購入しました。画像処理ソフトがMS Photo EditorからMS Office Picture Manegerに変更されていましたが、使い方も判らず、MS Photo Editorを使用したいと思ってます。
どなたかMS Photo Editorを単体で購入する方法をご存知でしたらお教え下さい。お願い致します。
ちなみに、現在まで使用していたPCは譲り物でOfficeのバックアップ用CD-ROMはもっていません。

書込番号:4344839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/08/13 11:06(1年以上前)

Officeに付属していたソフトの一つだったと思うので単体販売はないかと・・・
WORDとかEXCELかを単体で購入するとついてるかもしれませんが。

書込番号:4344943

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/08/13 11:20(1年以上前)

Photo Editor を追加セットアップするには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881009

書込番号:4344962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/13 11:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。FUJIMI-Dさん、リンク先添付ありがとうございます。しかしながら、セットアップ手順にあるMicrosoft Office XP Professional with FrontPage が見当たりませんでした。私のがOffice Home Edition 2003だからなのでしょうか?皆さんはどの様に
されているのでしょうか。
て2くん さん、やはり単体販売はないのですね。とても重宝していたのに。

書込番号:4345028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/13 12:34(1年以上前)

Office Picture Manegerがいやなら
Windows Pictureと FAX ビューアで表示されたらどうですか
画像表示では一番シンプルだし。

Silver jack

書込番号:4345086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/13 22:49(1年以上前)

>セットアップ手順にあるMicrosoft Office XP Professional with FrontPage が見当たりませんでした。

その商品ってボリュームライセンス版だから通常では出回らないものですね。

>私のがOffice Home Edition 2003だからなのでしょうか?

そうだと思いますが・・・ Officeなら入ってそうなんだけどもな・・・

書込番号:4346114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

スレ主 かず5570さん
クチコミ投稿数:1件

プレインストールされているofficeは、そのPCに対してのみライセンスが給付されていると聞いてますが、そのPCが壊れてしまった場合は どうなるんでしょうか? どなたか 教えて下さい。

書込番号:4235497

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/05/13 06:55(1年以上前)

使用できないのでは?
使用契約書を読んでみたほうが早いと思います
または、マイクロソフトに問い合わせるとか
http://www.microsoft.com/japan/customer/default.aspx

書込番号:4235647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/05/13 07:00(1年以上前)

メーカ修理でしょうね。
最近のノートではリカバリCDが付いてこないでHDD内にバックアップ領域だけがあるものが出ているそうで。上記のようなPCでHDをクラッシュさせてしまった場合はメーカに頼むしかないかと。転ばぬ先の杖としてリカバリCDをじぶんで作成出来るようになってる製品(PC)や、バックアップツールを購入して、自分でリカバリ処置が出来るようにするのが得策でしょう。
そうなればHDが飛んでも自分で交換修理が出来ますしね。

書込番号:4235651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップグレード版について

2005/05/07 02:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:9件

昨日、ソニーのVAIO(VGC−RA52L7)を発注しましたが、
このPCには、Officeが付属されていません。

経費を節約する為に、これまで使用していたPCに付属していた
Office 2000 Personal をインストールした後に、Office2003 Personal
のアップグレード版をインストールする事は可能でしょうか?

また、このような方法を行なった為に発生する問題はあるのでしょうか?

書込番号:4220013

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/05/07 02:19(1年以上前)

zenryokukai さんこんばんわ

依然お使いになっていたPCに付属しているoffice2000は、物理的には可能かもしれませんけど、その付属していたPCに対してのみライセンスを給付していますから、ほかのPCにはインストールできません。

ライセンス違反ですので、新規にお求めになるか、フリーのオープンオフィスなどをインストールしてください。

http://ja.openoffice.org/

書込番号:4220022

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/05/07 05:58(1年以上前)

こんにちは。
OFFICE PERSONALで間に合う程度の作業なら、わざわざ高いOFFICEを買うよりMS WORKSで済ませられませんかね?
http://www.microsoft.com/japan/home/works/default.mspx

あもさんお勧めのOpen Officeや、その親戚のStarSuiteもありですが、ユーザーインターフェースがMS OFFICEと同じWORKSはなかなか侮れませんよ。

書込番号:4220160

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/05/08 10:54(1年以上前)

MS-WORKSなんてあったのか・・・
知らなかった
「ジャストホーム」を買い与えてしまった(;_;)
http://www.justsystem.co.jp/home/home3/

書込番号:4223774

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/05/08 17:40(1年以上前)

JUST HOMEって小学校で採用していて今の子供たちにはデファクトスタンダードなんだって話を聞いた事があるんですが本当ですか?

だとしたらお子さんのいる家庭ではJUST HOMEもありですね。

書込番号:4224687

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/05/09 20:55(1年以上前)

官公庁は、一太郎を多く採用しているということは聞いたことがありますけど、どうなんでしょうね?
一太郎スマイルを、小学校で使用していたというのは聞いたことがあります

と、質問からそれてしまいましたね
(o*。_。)oぺこっ

私が父親にあげたのは、「ジャストホーム2家計簿パック」だったんですが
結局、物にしてくれませんでした
絵付きのマニュアルなどがなかったせいでしょうか・・・

書込番号:4227523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン初心者です

2005/04/22 22:33(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:2件

質問です!1ヶ月ほど前に富士通のFM-V CE50K7を購入しました。最初からOffice Personal Edition2003がインストールされていたのですが、どこを探してみてもパワーポイントが見つかりません!!このソフトにはパワーポイントは入っていないのでしょうか??大学のゼミでパワーポイントが必要なので、パワーポイントが入っていないのであれば購入を考えております。その際に、できるだけ安く手に入れたいのですがパワーポイント単体を購入することは可能ですか??それと、ほかに何か良い方法があればがあればぜひ教えてください!お願いします!

書込番号:4184362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/04/22 22:41(1年以上前)

パーソナルはパワーポイント抜き製品です。
アカデミック版が学生さんは買えますので店で聞きましょう。上のAC版とはまぁ学割販売製品です。中身は普通製品と同じです。

書込番号:4184385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/04/22 22:52(1年以上前)

そんな事買う前に調べないかな?

既レスとおりOffice PersonalにPowerPointは付属していない。
http://www.microsoft.com/japan/office/editions/howtobuy/compare.mspx

必要なら素直に別途ソフトを購入すべき。
互換性を気にしないなら、フリーのOpenOfficeを使う手もあるが・・・。

書込番号:4184417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/04/22 23:05(1年以上前)

近頃頭と人の悪さも進み勝ちなのか、つい先日までパーソナルとプロフェッショナルの英文字スペルがまぎらわしく、同じもんだと勘違いしてた馬鹿者がここに・・(^o^)/

書込番号:4184455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/22 23:30(1年以上前)

Yone-g@♪さん、GEFORADEONさん、お返事ありがとうございます!かなり助かりました!!パワーポイント単体での購入も可能だったんですね!パワーポイントへの出費はかなり痛手ですが、さっそく明日にでもパソコンショップで購入してきますね!!

書込番号:4184529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Office Personal Edition 2003 日本語版」のクチコミ掲示板に
Office Personal Edition 2003 日本語版を新規書き込みOffice Personal Edition 2003 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office Personal Edition 2003 日本語版
マイクロソフト

Office Personal Edition 2003 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

Office Personal Edition 2003 日本語版をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング