Office Professional 2007 アカデミック版
Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010/PowerPoint 2010/OneNote 2010/Publisher 2010/Access 2010を収録したオフィス統合ソフト(学生・教育関係者向け)




オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版
初歩的な質問?ですみません。
現在家ではVISTAを使用しウインドウズメールを使用していますが
ウインドウズメールを立ち上げる時にパスワード入力をして入りたいのですが
出来るんでしょうか?
出来なければメールをマイクロソフトアウトルックにしなければいけないんでしょうか?
どなたかお教え下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:6862037
0点

以下はMicrosoft社の英語サイトです。
ブラウザのアドレス欄に貼り付けて参照してください。
windowshelp.microsoft.com/Windows/en-US/Help/4aee7d9b-6957-4715-b921-85ae2188b8c31033.mspx#EHB
"Vistaのユーザーアカウントにログオンするときに、
パスワードを設定してください"と申しております。
それから以下のフォーラムでも同じようなQ&Aのやりとりがあります。
help.wugnet.com/vista/Windows-Mail-Password-ftopict81167.html
"次善策としてoutlook expressをvistaのシステム上で使えないか"
という質問も含まれていますが、回答者とのやりとりは、いまひとつかみ合っていません。
回答者の言い分は、"vistaへのログオン自体に認証をつけておくほうが、
もっと安全です。vistaはxpと比べて進化しました"というところでしょう。
書込番号:6873332
0点

パソコン工房様
補足ですが、
>出来なければメールをマイクロソフトアウトルックにしなければいけないんでしょうか?
vistaでoutlook expressを動かすことは、おそらくできないと思います。
それから、
やはりマイクロソフト社が勧めるとおり、
vistaの起動時点でユーザ認証するほうがずっと安全だと思います。
「複数の人が同じパソコンを使い分ける」、
「他人に自分の個人ファイル(もちろんメール内容も含めて)を覗かれたくない」
がパソコン工房さんの本旨なら、
これがいちばん確実だと思います。
面倒ですが、セキュリティーを確実にしたいならば、
パソコンから離れるたびにログオフするのがいちばんです。
会社、学校、インターネットカフェはみんなこのやり方です。
書込番号:6873435
0点

これは言い過ぎました。正しくありません。取り消します。
>会社、学校、インターネットカフェはみんなこのやり方です。
すみません。
書込番号:6873467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/10/10 23:17:30 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/21 20:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/20 1:17:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/23 21:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/09 7:36:09 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/13 8:47:30 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/29 21:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 19:39:28 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/29 1:38:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/18 12:05:29 |
「マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版」のクチコミを見る(全 377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




