画像編集ソフト > Adobe > GoLive/LiveMotion PACK 日本語 アカデミック版
今回、ホームページを作ろうと思って、このパックを買おうと思っているのですが、その際、flashも使ってデザインしようと思ってます。
このパックがあればホームページ作成できるのでしょうか。あと初心者に問って使い心地はどうですか。
書込番号:1583276
0点
2003/08/05 20:52(1年以上前)
はじめまして。
「GoLive/LiveMotion Pack」を買うなら、LiveMotionとFlashが重複するような気がします…。
LiveMotionはSWFファイルの作成....などなどに使うソフトですが、個人的には、Flashの方がいろいろできると思います(ただ、高価です)。
「ShockWave」という技術自体、Macromediaが作ったものなので(多分)、本家のソフトのほうがいいかなぁ…、と思います。
(一から絵をかいてアクションをつけていくFlashに対して、
LiveMotionはIllustratorなどのソフトで絵を描いて、アクションだけをこのソフトで作成するというスタイルです)よって他のぐ
グラフィックソフトが不可欠かと思われます。
あと、「ホームぺージ作成できるのでしょうか」に対してですが、
やはり、グラフィックのソフトがほしいです。
GoLiveならやはり、AdobeのPhotoshop、Luustratorでいきたいところですが、
高価な上に(あわせて17万くらいです)操作方法が初めての人にはやや、難しいかと思われます。
まぁ、初めての方に無難なのは「ホームページビルダー & PaintShopPro(or Photoshop Elements)」あたりでしょうか…。
Shockwave(≒Flash)の技術がなくてもそれなりにいサイトはできると思います。
書込番号:1829590
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > GoLive/LiveMotion PACK 日本語 アカデミック版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/08/05 20:52:38 | |
| 3 | 2002/09/14 13:52:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



