



画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10 日本語 アカデミック版


こんにちは。初めて質問させていただきます。
IllustratorのAC版についての質問なのですが、私は既に学生を卒業しているためAC版を購入することは出来ませんよね。しかし、私には学生の弟がいます。その弟が購入したものを私が使うというのは不正に当たるのでしょうか?
書込番号:1193797
0点

ACはそれを買う権利がある人が使用できると言うことです。それ以外の人は使用できません。使用するとライセンス違反。
書込番号:1193912
0点

AC版を社会人が正規に購入する場合は、実際に学生になるのが1番ではないでしょうか?専門学校などでも学生は学生ですよね?(^^
まぁ、弟名義でも買えないことはないでしょうが、堂々と胸を張っていえることでは無い点をご注意下さい。特に各種公募イベントに参加する場合はソフトウェアのシリアルナンバーを確認される場合がありますので、、、、応募者と登録者の名前が違うのはチョット、、、まずいでしょ?
ソフトの不正使用で公募イベントでの受賞を取り消された人は結構いますよ。ソフト代の差額を請求されるかは知りませんが、それよりも社会的なダメージ(ソフトウェアの不正使用=詐欺行為?)のほうが大きいと思います。
精神衛生上、正規版を買った方がイイかと思います。
書込番号:1197961
0点


2004/01/15 01:14(1年以上前)
アカデミック版って、商用利用できないのでは?
仕事で使うなら、正規品で。
80000円で見積もって、月額6700くらいと考えれば、Bフレッツ並です(^^;
書込番号:2346982
0点


「Adobe > Illustrator 10 日本語 アカデミック版」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
