『権限について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Photoshop Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のオークション

Photoshop Elements 3.0 日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月

  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

『権限について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photoshop Elements 3.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 3.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 3.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

権限について

2005/03/11 18:33(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

スレ主 なみだ(;_;)さん

WindowsXPを使用しています。
administratorでインストールしたのですが、
administrator以外のユーザーでログオンし、起動すると、
「制限ユーザーとしてログオンしているため、
十分なアクセス権限がない場合があります。」と表示されます。
どなたかメッセージが出なくなる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
administratorでは使用したくないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:4055301

ナイスクチコミ!0


返信する
hoge.さん

2005/03/11 19:03(1年以上前)

そのユーザーにadministratorsもしくはPowerUsersの権限を
与えるしかないんじゃないでしょうか。
「コントロールパネル」の「ユーザーとパスワード」(XPだと違ったかな?)
あたりでいじってください。

それともメッセージが出なくなるだけでいいの?

hoge

書込番号:4055423

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみだ(;_;)さん

2005/03/11 19:29(1年以上前)

PowerUserの権限も与えてみたのですが、ダメでした。
メッセージが出なくなればいいというか、
メッセージが出てもどうも使用できているようだというのが謎なんです。
使っているうちに、制限が出てくるのかどうかがわからないので不安になって質問してみました。
やはり、administratorじゃないとダメなのでしょうかねぇ。
そうなると不便なソフトだと思いますが、そんなものですかね??

書込番号:4055506

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/03/11 21:32(1年以上前)

違うソフトでの経験なので参考になるかどうか分かりませんが、
Photo Studio 5.5で似たようなことがあり、
Administrtor以外のユーザーで使おうとすると頻繁にエラーが発生しました。
で、アプリの入っているフォルダのアクセス権限をいつも使っているユーザーでも
変更可能なように設定したら解消しました。
原因は、作業用フォルダもプログラムフォルダ内にあるせいではないかと思いました。

書込番号:4056086

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/03/11 21:40(1年以上前)

アドビのFAQで、http:
//support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225115+002
のA-2を読むと「Premiere Elements を使用するには、管理者、もしくは管理者権限を持つユーザでコンピュータにログインする必要があります。」になってますね。

書込番号:4056124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photoshop Elements 3.0 日本語版
Adobe

Photoshop Elements 3.0 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月

Photoshop Elements 3.0 日本語版をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング