



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版
こんにちは利用中に大変なことになったのでレポートします。
Photoshop Elements4.0になったので2.0から
早速バージョンアップしました。
今回はデジカメ写真の整理とスライドショーが
出来るというのでどの程度の機能か使いながら
写真の補正とかもしてました。
ファイルの分類とかやっている時に突然お亡くなりに
なったりするのが気になりました。(管理容量の問題???)
この辺はまだバックアップをまめにすれば復元できるので
我慢できたのですが
スライドショーを作成してCDに書き出ししようと思いましたら
突然アプリケーションエラーとなりました。
再起動してまたチャレンジとおもいましたが
この時点で管理もとのカタログファイルがクラッシュしており
登録整理したデータも一緒に飛んでしまいました。なんで????
※カタログファイルをマニュアルで読み込みすると
【サムネイルキャッシュの初期化失敗】
となります。
1週間かけて5GB相当のデータ整理とスライドショーを作成したのに
復元方法が無いか苦慮しております。(リカバー方法ないですかね)
もう元気がでずちょっとへこんでおります。
新しい物にはあまり過大な期待をかけてはだめですかね・・・
書込番号:4646983
0点

こんにちは続報です。
何とか新規登録してデータ復活しました。
で分かったことですがカタログファイルが破損していたのではなく
起動時のなんかの情報がおかしかったようです。
データ再登録してからカタログファイルを読み込むと読み込めました。
何だったんでしょう?
で次の問題ですが
スライドショーの編集を継続して行っていると
スライド上のテキスト登録した情報が線状に細くなって
見えなくなります。
再起動してスライドショーするとまた見えるようになります。
なにかのリソースが足りなくなるのでしょうか?
使い方が良くないのかと心配になりました。
レポートはこれで終わりです。
書込番号:4651292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/07 10:32:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 3:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/21 22:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/12 7:57:18 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/14 19:20:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/10 15:53:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/04 15:59:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/11 15:56:15 |
![]() ![]() |
13 | 2006/11/09 21:02:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/06 7:32:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



