『トリミングで比率指定できますか。』のクチコミ掲示板

2005年10月中旬 発売

Photoshop Elements 4.0 日本語版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,800

販売形態:パッケージ版 Photoshop Elements 4.0 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop Elements 4.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のオークション

Photoshop Elements 4.0 日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • Photoshop Elements 4.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 4.0 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版

『トリミングで比率指定できますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photoshop Elements 4.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 4.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 4.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

トリミングで比率指定できますか。

2006/08/10 11:08(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版

クチコミ投稿数:88件

トリミングで比率指定できますか。
例えば、長方形で13:9の比率でトリミングするとかです。

デジカメ画像を特定の部分のみ、写真屋さんにプリント出すとき、
13:9だとL版でちょうどいいのですが、教えてください。

書込番号:5333774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2006/08/10 18:44(1年以上前)

PHOTOSHOP CS2を使用していておなじだとは思いましたが、いい説明がないか探してみました。

http://hccweb6.bai.ne.jp/~hgf12601/photoshopelements_13.html

Photoshop Elements 3.0での説明ですが

>6、切り抜き前と切り抜き後の画像です。やり直したい時は、「初期化」ボタンをクリックします。

の画面中、ツールバーしたの「切り抜きツール」アイコン横に「プリセットオプション」があり、その横にある幅と高さを希望の比率で入力します。
画像上でドラッグすると、その比率で切り取り範囲が大きくまたは小さくなります。

書込番号:5334600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/08/10 20:36(1年以上前)

カボスで焼酎さん ありがとうございます。
リンクページと説明でよくわかりました。

これで購入の踏ん切りがつきました。

書込番号:5334844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2006/08/10 21:31(1年以上前)

おっと、その前に体験版をお試しください。

書込番号:5334993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2006/08/10 21:47(1年以上前)

もう一つ。

私も2Lまでのサイズの写真は、カメラ店のプリントに任せます。
インクジェットプリンタでの印刷は、カメラ店のプリントに比べると割高です。

今は、はがきサイズなるものがあり、感覚的にはL版と2Lのあいだで価格はL版と同じです。(キラムラ)
で、ほとんどはがきサイズで出しますが、得した気分になります。

これら、L、はがき、2Lのサイズ等々はプリセットに登録しておけますので、利用価値があります。

カメラ店でそのままプリントすると、残したい部分がトリミングされたりするので、私は予めトリミングしたものをUSBメモリーなどに書き込み持ち込みます。

書込番号:5335058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/08/11 14:21(1年以上前)

親切にアドバイスと情報ありがとうございます。

私も最初はデジカメ画像そのままプリントに出していたのですが、
本当にほしい部分は右上だったり、上部だったりしたんです。

これで、L版や葉書の比率でトリミングしてプリントに出すつもりです。

体験版もあるんですね、30日間のみだけど全ての機能が使えるとあるので試して見ます。

書込番号:5336853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/08/11 15:02(1年以上前)

横レスですいません。カボスで焼酎さんへ 私のサイト紹介していただいてありがとうございます。ただいまサイトを移転準備中です。もし機会があれば遊びに来て下さい。では

書込番号:5336943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2006/08/11 19:30(1年以上前)

1374接続さんこんにちは。

HPの管理人さんの許可を得ず、紹介したことをお詫びいたします。

アジッコさんには内緒ですが??、この書き込みにはADOBEのチュートリアルを始め飛鳥のPhotoshop Tipsなど50程度のサイトを検索しましたが、Trimingについては省略されているところが多かったようです。

その中で、私の書きたいことの説明に適切な画像がありましたので引用させていただきました。
公(おおやけ)のHPではないのに、失礼しました。

私はビデオ編集(Premiere)も行っていますので、そちらの書き込みの方が多いのですが、画像編集も好きなのとPremiereとの連携でPhotoshopを使用しており、自分の分かる範囲でPhotoshop関連にも顔を出しています。
レベルは初心者の部類に属するかもしれません。

上記、私の書き込みに不具合がありましたら、ご専門の立場から更なるアドバイスをお願いいたします。
また、
>サイトを移転準備中
とのこと、必ず伺いますので新しいURLをお知らせください。

それでは。

書込番号:5337523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2006/08/11 19:42(1年以上前)

アジッコさんへ。

Photoshop Elementsには、カスタムシェイプツール(ワンポイントアクセントのような図形)があり、これにプリセットされた「スタイル」というツールで効果を掛け、文字入れなどすれば玄人はだしの写真ができます。

体験版でお楽しみください。

書込番号:5337543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/08/18 18:12(1年以上前)

>上記、私の書き込みに不具合がありましたら、ご専門の立場から更なるアドバイスをお願いいたします。
専門というほどのスキルはないです。まだまだ初心者の部類だと思っていますので

>サイトを移転準備中
とのこと、必ず伺いますので新しいURLをお知らせください。
たいした内容ではありませんが暇つぶしにでもどうぞ↑

書込番号:5356658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photoshop Elements 4.0 日本語版
Adobe

Photoshop Elements 4.0 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

Photoshop Elements 4.0 日本語版をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング