『Raw現像機能の露光量とは』のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版の価格比較
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のレビュー
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のクチコミ
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版の画像・動画
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のオークション

Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版の価格比較
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のレビュー
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のクチコミ
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版の画像・動画
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版

『Raw現像機能の露光量とは』 のクチコミ掲示板

RSS


「Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版を新規書き込みAdobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Raw現像機能の露光量とは

2008/10/24 18:45(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版

スレ主 AKTYさん
クチコミ投稿数:26件

Photshop Elements7へのアップグレードを考えています。同ソフトのRaw現像画面にある「露光量」の調整タグは、例えばホワイトバランスの調整のように「撮影時の露出値を修正させる」ものなのでしょうか。そうであれば、撮影時は自動露出でも良いと思いますが、使用機CANONのメーカーに照会したところ同機の付属ソフトにはそのような機能は備えられていないので、露出値は撮影時に最適値を選択しないといけない、後でソフトでは調整し切れないないからとの回答でした。いま私はRAW撮影時にも三段階自動露出を選択して3枚撮りしていますが、意味があるのでしょうか。ご教示ください。

書込番号:8546142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/10/27 01:55(1年以上前)

私はLightroomというソフトを使っています。
それほど詳しくありませんが、撮影時の露出のままの方が綺麗に仕上がると思います。

場合にもよりますが、人の肌などは0.5段くらい調整しただけで、荒れちゃったりすることがあります。
どうこねくり回しても、元のように滑らかにならなかったですね…。
そういう意味ではまさに「後でソフトでは調整し切れなかった」です。

ということで、段階露出は意味があると、私は思いますよ。

書込番号:8558497

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKTYさん
クチコミ投稿数:26件

2008/10/27 05:56(1年以上前)

夜の世界の住人 さん ご返事ありがとうございました。
RAWでもやはり撮影時の露出時が大事なんですね。当分3段階露出設定のやり方を続けてみます。4GMのCFを使用していますので、RAWで3枚ずつとり続けてもかなり使いででがあり、メディア切れの心配はありませんから。下手な鉄砲も数打ちゃ当たるですが、あとでPCでの処理に苦労しています。こんごとも宜しくご指導ください。最近の作品も添付してみました。

書込番号:8558712

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKTYさん
クチコミ投稿数:26件

2008/10/27 06:09(1年以上前)

Photoshop Elementsで加工しました。

夜の世界の住人 さん 大変失礼しました。添付した画像が大きすぎて同送できませんでしたので、改めて小さくしてアップします。ごめんなさい。

書込番号:8558721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/10/28 03:41(1年以上前)

AKTYさん
こちらこそ宜しくお願いします。

綺麗な写真ですねぇ。花びらにしべの影が写っているあたりがまた…。
加工…とありますが、これはどういう風にやったんですか?
私は、画像調整としてはRAW現像が主なLightroom以外のPhotoshopシリーズを使った事が無くて、
今使っているLightroomを「2」にアップグレードするか、Photoshop Elements7にするか迷っています。

Lightroomも使いやすいのはいいんですが、色々ありまして…。

書込番号:8563126

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKTYさん
クチコミ投稿数:26件

2008/10/28 12:09(1年以上前)

夜の世界の住人さん
ヒトにお見せするようなもんじゃないんですが、コトのついでにアップしてしまいました。折角のお尋ねですので、データを申し上げます。
CANONのRAW撮影です。朝日を逆行でとらえ透過光で提灯のような効果を狙いました。PCで再生したらいかにも平凡なので、Photoshop elementsでホワイトバランスを蛍光灯に設定したところこんなんのができました。決して夜に撮影したものではありません。「Hototogisu」はお分かりと思いますが、我が家に雑草のように生えている「ほととぎす」です。

書込番号:8564054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/10/28 13:17(1年以上前)

>AKTYさん

ありがとうございます。
RAWは「露出」には万能ではないようですが、「色」に関する自由度は高いみたいですからね。
RAWのいいところですね。

大胆なホワイトバランス調整、私も今度やってみます。

書込番号:8564279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/19 17:15(1年以上前)

>AKTYさん

UPされてた写真とても気に入りました。
Adobe Photoshop Elements 7の導入を検討してるのですが、
差し支えなければ加工前の写真もUPしていただけないでしょうか?

書込番号:8662671

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKTYさん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/20 09:42(1年以上前)

補正前 オートです

補正後 タングステン・白熱灯です

別の画像で再現してみました。
WBをオートにしたRAWにElement4.0で「タングステン・白熱灯」を適用しましました(前掲のは「蛍光灯」でした)。なんとなく夜の感じになりましたが、参考になれば幸いです。
Elements'7は4.0からどのくらいグレードアップしているのでしょうか。私も購入思案中です。

書込番号:8665598

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版
Adobe

Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング