画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3
こんにちは^^
ムービーの出力に関して質問させてください。
デジカメde!!ムービーシアター3を使用して結婚式で流すムービーを作成しています。
可能な限り高画質で出力がしたいと思っているのですが、
mpeg2 ワイド(16:9) 解像度720/1080
で出力した際に仮想メモリが不足しているというエラーが発生し、停止してしまいます。
それに伴って仮想メモリの値をいろいろ変更してみたりしたのですが変わらずエラーがでます。
スペック的に諦めろ。
という話でしたら諦めるなり、考えなければいけないのですが、
なんとならないのだろうか、という思いで質問させていただきました。
下記、マシンのスペックです。
OS:WindowsXP Pro SP2
CPU:Intel(R)Core(TM)Duo CPU U2500 1.2GHz
メモリ:1.5GB
よろしくお願いいたします。
書込番号:7326413
1点
こんにちは。
実は私もこのエラーで悩んでいます。
私の環境では、ムービーシアター2では問題なかったのですが
ムービーシアター3では上手く出力出来ない時があります。
OS:WindowsXP Pro SP2
CPU:Intel(R) Pentium(R)4 CPU 3.20GHz x2
メモリ:1.5GB
私の場合は、どうもある特定のテンプレートを使用すると
急激にメモリ使用量が増加するようでしたので、
そのテンプレートを別のテンプレートに変更して実行したら
最後まで正常出力出来ました。
根本的な解決にはなりませんが、お急ぎでしたら試してみては
どうでしょうか。
(その特定のテンプレートを探し出すのが面倒なのですが・・・
私は30秒位のファイルに2〜3づつテンプレートを設定して、
実行時間とPCパフォーマンスを見ながら負荷の高い
テンプレートを除くようにしています)
テンプレートが多いので、本当は自由に色いろと使用したいのですが
じっくり調査している時間がとれないので、上記方法で済ませてしまっています。
あまりお役に立てず申し訳ありませんが、同じエラーということでしたので
ご参考になれば幸いです。
書込番号:7337070
0点
こんにちは。
私もこのエラーで悩んでいます。
ムービーシアター2では問題なく出力できたのですが
ムービーシアター3Ver 3.020 で1920×1080での出力モード
ありますが途中でのエラーで悩んでいます。
OS:WindowsXP Home
CPU:Core Duo 2 T5500
メモリ:2.0GB
HDD:250G(空150G以上有)
DELLノートPC
気になるのが、出力ファイルサイズ約3.23Gあたりで必ずエラー停止してしまいます。このソフトでファイルサイズ上限があるのでしょうか?
詳しいお方、教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:7338050
0点
2点確認してください。
・HDDの空き容量
・ファイルシステムがFAT32かNTFSか。(コンピュータで該当ドライブを右クリックしてプロパティを選択)
ひょっとしたらHDDの空き容量が足らないのか、FAT32なので4GB以上のファイルサイズが扱えないためのエラー表示ではないかと思います。(kenriekoutaさんの毎回3.2GBあたりでエラーというはそんな感じがします。)
もしFAT32でしたらいわゆる「4GBの壁」というやつですので
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/expert/convertfat.mspx
あたりを参考にNTFSに変換してみてください。(Convert.exe を利用した NTFS への変換)
ただ操作上誤ってファイルを消してしまうこともありますので、慎重にバックアップをとることをおすすめします。
書込番号:7341175
0点
みゃきさん
こんにちは、ファイルシステムは調べたところNTFSでした。
C、Dドライブ共に空容量は30G以上ありますので、容量不足では
ないと思います。こまってます???
書込番号:7342250
0点
返信ありがとうございます。
三児の父は勉強中さんとkenriekoutaさんのスペックでも同様の現象が発生するとなると
私のマシンスペックでは厳しい感じがしますね。
とりあえず、作成期限が目前に迫っていてかなり焦ってきてはいるのですが、
三児の父は勉強中さんがおっしゃっているテンプレートごとの負荷を調べてみようと思います。
>みゃきさん
私の環境は、NTFSで空き容量も70Gほどございます。
また何か情報がありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:7342282
0点
別のマシンにて試してみましたので、報告させていただきます。
また、別の現象が発生しましたのでご存知の方がいらっしゃいましたら、
何かアドバイスをいだければと思います。
なお手順としましては、メモリエラーが発生していたムービーをバックアップし、
それを別マシンに取り込んで出力してみました。
■結果
mpeg2 解像度:720 ○
mpeg2 解像度:1080 △
■マシンスペック
OS:Windows Vista HomeEdition
CPU:Intel Core 2 Duo T5500(1.66GHz)
メモリ:1G
WindowsReadyBoost:4G(フラッシュメモリ)
HD:100G(空25G)
今回は解像度が720の場合は正常に出力されました。
しかし解像度を1080に変更し出力してみたところ、
エラーも発生せず「出力しました」と正常時のメッセージが表示されたのですが、
再生してみると、あるところ(ムービー開始から4分経過したくらいのところ)で、
音楽は流れたまま画像が停止してしまいます。
解像度1080で2回出力してみましたが、
2回とも全く同じ現象(出力正常終了→画像停止)でした。
ファイルサイズを確認してみましたところ、2回とも同じファイルサイズだったのですが、
解像度720で出力したファイルとの差が300KBくらいしかありませんでした。
何かおかしなことが起こっているとは思うのですが、現在調査中であります。
同様の現象が発生した方などいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただければと思います。
今日は、画像が停止した箇所で使用しているテンプレートを変更して出力してみようと思います。
ちなみにそのテンプレートはマスクフレーム(2枚・8301)です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7345842
0点
>解像度720で出力したファイルとの差が300KBくらいしかありませんでした。
このファイルサイズがいくつだったのか教えていただけませんか?
書込番号:7346421
0点
みゃきさん
ファイルサイズは
正常に出力された解像度720のものが1,391,330KB
画像が停止してしまう解像度1080のものが2回とも1,391,660KB
でした。
また昨夜、画像が停止してしまっていたテンプレートを変更し、
再度、解像度1080で出力をしてみましたが、
今度はメモリ不足のエラーが発生してしまいました。
気になった点としましては、エラーが発生したファイルも作成されたファイルサイズが、
1,391,660KBになっており、画像が停止してしまうものとサイズが同じでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7350133
0点
私も、ぶりぼーんさんと同じエラ−だと思います。
結局シアタ−3は、エラ−が発生し使物になりませんシアタ−2に戻しました。
気になったことが、同じファイル(17分程度)を出力したときですが、
@シアタ−2使用(4:3 1440×1080 Mpeg) 出力サイズ1.45GB
Aシアタ−3使用(16:9 1280×720 Mpeg)出力サイズ3.23GB
Aシアタ−3での出力仕様だとこんなにがサイズが倍以上になってしまうのでしょうか?
逆に小さくなると思いますが。
シアタ−3を使用されているお方、フルサイズ(1920×1080)出力可能なのでしょうか?
出力できたお方はいるのでしょうか?残念です。
書込番号:7350598
0点
なんとなくですが原因がわかりました。おそらくメモリーが物理&仮想含めて本当にいっぱいなんでしょうね。
再現性のあるエラーなので、おそらくこのソフトの不具合だと思います。解決するにはいったんサポートに聞いてみるのはいかがでしょうか?
自分の環境では作成DVDの時間が1曲程度の数分なのでハイビジョン出力でも問題ないで気づきませんでしたがkenrieさんの「17分」という時間に今回のトラブルの解決が見えたきがしました。
あくまでも推測ですが、今回のトラブルで悩まされている方は
・高画素(600万画素・800万画素、あるいは1000万画素)のデジカメの写真をそのまま使っている
・演奏時間が長い
・取り込んだ写真の枚数が多い
のいずれかに当てはまっているのではないでしょうか。kenrieさんの同じファイル(とはいえ、アスペクト比が違うので同じとはいえませんが)で出力したファイルサイズが明らかに違いますので、ムービーシアター3の不具合だとは思います。
自分でも作って試せばいいとは思うのですが、なにぶんそんな長い動画ファイルを作る時間がないので想像で返答して申し訳ありませんが、予想で答えるなら「写真をムービーシアター用に2000*1200くらいにリサイズしてから作業を行えばエラーが発生しない」と思います。
あくまでも緊急避難用で、不具合修正待ちまでの手段ですが。
書込番号:7351215
0点
こんにちは!
私も体験版を使用してから、つい先日製品版を購入しました。
製品版をネットで注文した後、体験版を使ってムービーを作成している時に、
皆さんと同様の仮想メモリ不足エラーが出て困ってしまいました。
「これは製品版を買うのを早まったかな〜」と思っているうちに製品版が自宅に届きました。
仕方がないので、とりあえずインストールして作成したムービーを編集すると、
何とエラーが出ませんでした。
大変不思議だと思いましたが、「体験版はある程度以上のデータを使用するとムービーが作成できなくなる縛りがあるのでは?」
と勝手に納得してました。
でも、ここのスレを見ると、製品版であってもエラーが出ているようですね。
私は現状、不具合は出ていませんが、いったいどうしたことでしょうか……。
もしかすると、何かの条件が揃えば、出現する現象なのかもしれません。
解決にならないレスですが、すみません。
書込番号:7351227
0点
この問題は、メーカーでも認識しているみたいです。
修正が出るまで待った方がいいでしょう。
720Pでも十分きれいですしね。
よほど大きなテレビじゃないと違いはわからないかも
書込番号:7374885
0点
本日 Ver 3.03が配布されましたが、仮想メモリ不足のエラー
は修復されてませんでした。残念です。
先日購入したノ-トPC
CPU:T8300、メモリ-4G、OS:Vista Home でも同じ現象でしたワイド1080出力
このソフト出力できるのでしょうか?
書込番号:7621091
0点
こんばんは。
まだまだ勉強中ですが・・・
特に環境変更していないのですが、最近私のPCは機嫌が良いようで
1080で出力してもこのエラーが出ないで正常に終了します。
※勿論再生も問題ないです。
もともと現時点での私の用途では1080は必要なく、たまたま機能があったので
出力してみようとして失敗していましたので、高望みはしないことにしていました。
久し振りに今までの作成データのいくつかを、Ver 3.02のまま1080出力してみたら
正常終了してしまいました。Ver 3.03が配布されたのでアップしてから
もう一度1080出力してみましたが、こちらでも正常出力できました。
何故なのか見当もつきません・・・。
(全部のデータを試した訳ではないので、もしかしたら運が良かっただけかも)
私の環境ではPC上でしか鑑賞できないファイルですが綺麗ですね〜。
このデータをTVでも見られるようにしてみたいです。
(現時点の私の懐では無理なことなのですが・・・)
書込番号:7627096
0点
三児の父は勉強中さん
教えて下さい、編集している画像サイズはどのくらいでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:7646104
0点
kenriekoutaさん、こんばんは。
画像サイズというのは編集時に使用している写真のことですよね。
私はコンパクトデジカメしか持っていませんので、2848×2136の画像を
そのまま使用しています。(600万画素・・・で良いのですよね)
※FinePix F10(もう古いものですね・・・)の6M Fineで撮影したものです。
今度、友人のデータ(EOS 5Dで撮影したJPEG)を使用して
ムービーファイルを作成する予定ですが、時間が取れません・・・
5分程度のBGM(好きな歌手の1曲単位です)に40枚〜50枚を使用し
コメント(テキスト)を挿入しながらフォトムービーを作成しています。
編集している長さが短いのかもしれませんが、前は上記のフォトムービーでも
1080出力出来ませんでした。
※先日の返信でも記載していますが、現在の私の環境では1080出力は不要なので
あまりこだわってはいませんでした。
これから作ろうと思っているEOS 5D の方のデータサイズは大きいですが
最終作成媒体はDVDを予定しているので、1080出力しませんし。
時間がとれればこちらのデータでも1080出力してみようかと思いますが、
結果のご連絡は直ぐには出来そうにありません。申し訳ありません。
こんな感じでよろしいでしょうか?
書込番号:7648044
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/03/11 13:34:13 | |
| 0 | 2013/03/07 23:28:30 | |
| 1 | 2013/02/02 22:06:53 | |
| 1 | 2013/01/14 16:01:07 | |
| 2 | 2012/11/09 8:48:25 | |
| 2 | 2012/08/03 17:32:48 | |
| 6 | 2012/06/10 16:55:44 | |
| 2 | 2012/02/19 14:14:03 | |
| 2 | 2012/02/21 0:14:44 | |
| 6 | 2012/02/06 18:49:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



