画像編集ソフト > E-FRONTIER > Shade 7 basic
どうやら、この最下位バージョンでの最大レンダリングサイズが
1600X1200ピクセルになっているようで、前のバージョン(spirit)の最大サイズの4000X4000ピクセルから、かなりの縮小が見られます。
何故なんでしょう?
書込番号:2150481
0点
2004/01/13 18:56(1年以上前)
マーケティングミスだと思います。iShade6-->Shade 7へのアップグレードをしました。iShade6でA4サイズのレンダリング設定(3507x2480)のファイルをShade7で処理すると、1600x1200に無条件で設定されてしまいます。メーカーにクレームしたところ、顧客サービス担当からの返事からは、マーケティングミスつまり、製品企画の時点でこのサイズ設定を見逃したのでしょう。異業種でマーケティングを担当しておりましたが、このようなミスは起こりえます。製品を購入しましたが、返品し。返金してもらえることになりました。この他の欠点は、レンダリング性能の低下です。もっとも、私の場合、レンダリングファイルが100Mbもある複雑な画像ですので、そのような性能低下となったのでしょうが、詳細はわかりません。とにかく、同じレンダリング結果を得るのに、5倍もの余計な時間がかかりました。
書込番号:2341365
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「E-FRONTIER > Shade 7 basic」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/01/13 18:56:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



