『曲間無音設定でもマイナス表示はなぜ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の価格比較
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のスペック・仕様
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のレビュー
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のクチコミ
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の画像・動画
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のピックアップリスト
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のオークション

WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2アプリックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月17日

  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の価格比較
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のスペック・仕様
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のレビュー
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のクチコミ
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の画像・動画
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のピックアップリスト
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のオークション

『曲間無音設定でもマイナス表示はなぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2」のクチコミ掲示板に
WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2を新規書き込みWinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲間無音設定でもマイナス表示はなぜ?

2003/04/11 11:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2

スレ主 DMXファンさん

このソフトで曲間を無し設定にして曲をつなげても、再生時マイナス時間表示となり、わずかの無音部分ができてしまいます。皆さんも同じ経験していませんでしょうか?色々検索しても解決する技量がありません。

各曲でのトラック設定のプリギャップを0に設定し、データ設定でもオーディオ等の他の各項目のプリギャップ・ポストギャップを全て0に設定し、DISC AT ONCEで焼いています。にもかかわらずマイナス時間表示になり無音部が発生します。CUEシート作成でチェックしようと思いましたが、結果に変わりはないと思い、無駄な気がして止めました。WINCDR7.0はNEROと比較しても遜色ない設定工夫が出来るソフトだったと思ったのですが・・・・?

書込番号:1478658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「アプリックス > WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2
アプリックス

WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング