B's Recorder GOLD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 B's Recorder GOLD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

B's Recorder GOLD7BHA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月18日

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

B's Recorder GOLD7 のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B's Recorder GOLD7」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD7を新規書き込みB's Recorder GOLD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超初歩的な質問ですみません

2003/11/13 00:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 咲千浜さん

B's Recorder GOLD7 とB's Recorder GOLD Basic Ver,7は
同じ商品なんでしょうか?

違う場合、どちらともDVD-R DVD-RAMへのライティングは特に問題ないでしょうか?

書込番号:2120778

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/13 01:56(1年以上前)

メーカーページを見たところ違うものです。
http://www.bha.co.jp/products/index.html
また、機能比較は下記ページや上記ページの詳細ページに比較ページがあります
http://www.bha.co.jp/products/hikaku.html

書込番号:2120964

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲千浜さん

2003/11/13 18:42(1年以上前)

>甜さん

返信ありがとうございました。
HPを参考にさせていただきました。

書込番号:2122665

ナイスクチコミ!0


焼き焼き初心者さん

2004/12/19 20:33(1年以上前)

このソフトでは、ボリューム名称にやっぱり日本語は使えないのでしょうか。マニュアルには、そのように書いてあるようですが日本語のボリューム名称は使えてあたりまえと思ってしまうのですが。
ソフトを変えないとだめでしょうか?

書込番号:3656788

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/12/20 22:10(1年以上前)

>日本語のボリューム名称は使えてあたりまえと思ってしまうのですが

何故そう思ったのかはわかりませんが使えないのが当たり前でした。
ですがVer.8からは使えます。
ただ、日本語を入れた事により発生する不具合もありますので注意
してください。

(後WINCDRなんかも日本語使えます。)

書込番号:3662427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4.7G

2003/11/01 20:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 さき14さん

皆様 初めまして お願いがあり どなたかご教授していただければ 宜しくお願いします。
実は、会社にあったDVDをコピー使用としたら、容量不足でだめでした
元が4.65Gで 私のメディアは4.7Gなのですが 実際は4.3しかありません、知識不足な私に良いアドバイスしていただけませんか
お願いします!

書込番号:2082909

ナイスクチコミ!0


返信する
kuuneruさん

2003/11/01 23:09(1年以上前)

まず会社にあったDVDというのがどういうものかも問題なんでしょうが市販の映画のようなものなら容量が場合によっては4.7G以上ある場合があります。いわゆる片面2層というもので容量オーバーでそのままではかけません。(もちろん市販DVDをコピーすることは違法ですが)
通常書き込みに使われるDVD−R(いわゆる書き込み可能なDVDは片面一層なので容量は4.7G)
それと4.35Gと表示される件は単位が1024を使うか1000を使うかの違いでは?その辺のことは過去ログを参照してください

書込番号:2083415

ナイスクチコミ!0


s_kyohei_さん

2003/11/06 22:53(1年以上前)

こんばんわ。
まず初めに、注意を払って頂きたいのは、

>実は、会社にあったDVDをコピー使用としたら、

とあるのですが、表現には気をつけた方が良いですよ?
どんな内容のDVDかは存じませんが、kuuneruさんも仰られている様に、通常の映画などのメディアは法律的に禁止です。では、自分で購入したメディアは・・・となると、米国では「合法」という裁判所の判決がこないだ下った(んだっけな・・・?)んか、確実な事は存じませんが、
下手すると、違法行為に加担、もしくはアドバイスください、という意図にも取られかねないので、ご注意を。

>容量不足でだめでした。元が4.65Gで 私のメディアは4.7Gなのですが 実際は4.3しかありません、知識不足な私に良いアドバイス〜〜

なので、この点だけ。
これは数学の問題ですが、デジタルデータ上の扱いでの難しい計算の理屈はちょっと忘れてしまいましたが、4.7GBあるメディアでも、およそ4.4GB前後しか実際の許容容量は無いはずです。ので、それで正しいです。
4.7GBメディアだからとて、4.7GBきっちりに記録は出来ないはずです。
確か・・・。

書込番号:2100181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B'S サポートドライブ

2003/10/31 15:25(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 B'S マンさん

B'S Recorder GOLD7&GOLD5について、疑問。
今回のVer7.00〜7.08→7.09アップデータとVer5.00〜5.39→5.40 アップデータに、新規ドライブサポートに、DVD+RW5240Aと、出てますが、
このドライブの添付ソフトはB'S GOLD5が、付いてるのに、今まで対応してなかったて、事なんでしょうか?意味が分かりません。

書込番号:2079497

ナイスクチコミ!0


返信する
POLI-Nさん

2003/10/31 15:27(1年以上前)

HN間違えました。

書込番号:2079502

ナイスクチコミ!0


予想屋さんさん

2003/10/31 23:36(1年以上前)

DVD+RW5240Aってなんだよ(w

って突っ込みはともかく。
今まで「DVD+RW MP5240/DVD+RW RW5240」って型番のドライブには対応して
いたから、発売されていたドライブはおそらく「DVD+RW MP5240」って名前で
パソコン上は認識していたと思う。
※既に売られている製品のDVD+RW MP5240Aっていうのはあくまで発売するときの製品名であって、
製品名=型番じゃない。

まあ、型番:DVD+RW MP5240と、型番:DVD+RW MP5240Aの中身がどう違うのか
分からないけど。

分かりづらくてスマソ。

書込番号:2080607

ナイスクチコミ!0


POLI-Nさん

2003/10/31 23:45(1年以上前)

何だか分かり難いけど、けつにA有りとA無しで、違うと言う事ですね。

書込番号:2080642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持っている方、教えてください

2003/10/13 23:19(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 きっときっときっとさん

IEEE1394ボードにUleadVideoStudio6SEがついているので、それを使おうと思っているのですが、いろいろな不具合も報告されているので不安です。BHAからGOLD7の案内が来ていたので、ver1以来使い慣れているGOLDをアップグレードして使おうかな、と考えております。そこで、現在GOLD7をお持ちの方、次の2点ですが教えていただけたら感謝です。
1.DVで撮ったファイルを単純な切り貼りをしてDVD-Videoにするという用途なのですが、GOLD7は適しているでしょうか。
2.7では、soundフォリオがついているのも購入しようとしている動機です。私の用途は主に「分割(1曲を任意のチェックポイントで2曲、もしくはそれ以上に分割する。つまり2つ以上のWAVEファイルが生成される)」と「フェードイン、フェードアウト」です。ウェブで調べても、フィルタ(エフェクト)の一覧はあるのですが、編集の一覧がないのでわかりません。お使いの方、上記のWAVE編集は可能でしょうか。教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2026897

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/10/14 21:30(1年以上前)

VS6でも普通にできるはずですよ。
不安ならまず使ってみるのが一番の方法です。

書込番号:2029219

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっときっときっとさん

2003/10/15 08:04(1年以上前)

甜さんありがとうございます。
1についての解答ですね。
2についても、どなたかわかりましたら教えてください。

書込番号:2030657

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/10/16 16:08(1年以上前)

いえいえ、好きな位置で複数に分けてwave出力できますし、フェードイン・フェードアウトもあったはずです。
waveの取り扱いはたぶんaviutlの方がやりやすいかなとは思いますが。

書込番号:2034391

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっときっときっとさん

2003/10/17 10:37(1年以上前)

甜さんありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:2036624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDオーサリングについて

2003/10/08 23:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 ねずみさそりさん

はじめまして
このたびGOLD7を購入して知ったのですが
オーサリングソフトでチャプターが出来ないのですね
DVDビデオとしての書き込みはよいのですが・・・
そこで皆様にお聞きしたいのですがオーサリングソフト
等はどの様な製品をお使いでしょうか出来ましたら
教えていただけないでしょうかよろしくお願いいたします。

書込番号:2012293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2003/10/08 23:18(1年以上前)

ドライブに付属してたDVDムービーライター2かTMPGEncDVDAuthor1.5です。TMPGEncDVDAuthor1.5の方がMpg2編集が簡単だしチャプターもシンプルで好きなので、愛用してますね。6000円ぐらいでダウンロード購入しました。
http://www.pegasys-inc.com/j_main.html

書込番号:2012320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねずみさそりさん

2003/10/09 23:17(1年以上前)

tabibito4962さん不躾な質問にお答えいただき
大変ありがとうございました。
どの様なソフトが好いか悩んでいる最中でしたので
参考になりました。
購入の参考にさせていただきます。

書込番号:2014832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込み時に

2003/10/01 07:50(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 福蔵2さん

ver7.06になって気が付いたんですが
CDまたはDVDを書き込む際にセクターの数字の上がり方が
コマ送りみたいに上がるんですが皆さんの環境でも一緒でしょうか?
特に生焼けになるわKでもないんですが、
以前はスムーズに数字がカウントアップされていたよう気がします

使用ドライブ plexstor PX-708A/JP,リコー MP9200A
OS:WINXP PRO

書込番号:1991163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「B's Recorder GOLD7」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD7を新規書き込みB's Recorder GOLD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B's Recorder GOLD7
BHA

B's Recorder GOLD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月18日

B's Recorder GOLD7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング