

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


B's Recorder GOLD7を起動して、CDからDVDに焼き直そうとすると
ドライブにディスクをいれてください。というようなメッセージがでて
しまいます。
また、マイコンピュータからもCDを起動できなくなります。
(CDが入っていないような状態。)
B's Recorder GOLD7を起動していないときはこのような状態になりません。
XPpro
ドライブ MSA-4040B
B's Recorder GOLD7 Ver.7.12
助けてください。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


はじめまして。
最近このソフトを使い始めたのですが、4Gを超えるファイルを登録するとISO9660規格上登録できないとなります。
一般的に4G超ファイルは登録できないのでしょうか?
また、その他のソフトで可能なものがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2004/01/17 21:10(1年以上前)
2GBを越えるファイルは対応していないソフトがあるって事知らないのか?
書込番号:2356784
0点

http:
//www2.synapse.ne.jp/~khiro/yougo/index.html とか、
http:
//www.bha.co.jp/support/yougoshuu/i-l.htmlによれば、
ISO9660の規格外で焼くと、互換性が損なわれるみたいです。
4GB以内に収めるようにした方がいいと思います。
書込番号:2356880
0点

WinCDRなら書き込めます。B'sは、メーカホームページに4.0Gまでと
書いてるよ
書込番号:2356900
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


教えていただきたいのですが、B's Recorder GOLD7 と
cloneDVDを両方インストールして利用できますか?
競合して不具合等はでませんかでしょうか・・
ドライブは、NEC DVD RW ND-1300A(DVR-ABN4)です
0点


2004/01/06 11:10(1年以上前)
うちは両方OK
708A
BHAクリップは変だから消去してるね
書込番号:2311880
0点



2004/01/06 16:46(1年以上前)
どうもありがとうございます。
やっぱB's クリップはダメですね。
書込番号:2312711
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


助けてください。
つい先日までオーサリングができてたのですが、
突然できなくなりました。
オーサリングを起動して、追加を押してファイルを選択すると
「○○○(ファイル名)は対応してない形式です。」
と言うエラーがでます。
同じファイルが以前はできたのに、できなくなってしまった。
他のファイルも全部同じです。
ツール→メンテナンス→MPEG変換でそのファイルを見ると
適合していませんと出てるので変換すると
途中でエラーが出て変換できません。
使用回数制限でもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


皆さん、このソフトの起動時間ってどのくらいですか?
わたしは2〜3分ぐらいかかるんですよ!ちょっと遅い
気がするんですけど・・・。
PCのスペックは
Pen4 1.5G
メモリ 128
です
0点

2回ほど使った経験では、10秒くらいだったかな。
Pentium 4 2.80 GHzでメモリ512MBです。
書込番号:2304744
0点

遅いのはメモリ使い尽くしているからかもしれません。
書込番号:2304747
0点



2004/01/04 16:33(1年以上前)
返信ありがとうございます。
メモリなんですが、タスクマネージャーで
監視してますが、全然問題なしです。でも
CPUの占拠率が100パーセント近く
なってるんですよね。何故でしょ?
書込番号:2304834
0点


2004/01/04 17:54(1年以上前)
何か裏で動いているのではないですか?タスクマネージャー・プロセスでチエックしてみてください。
メモリ 128MBでXPはキツイでしょう。よほどシェイプアップしないと。たぶん皆さん150〜250はアイドリングで使っていると思います。
書込番号:2305114
0点

XPで128は少なすぎでしょう。
裏で何かがはたらいてるとすればindexing serviceとかでしょうか。
書込番号:2306451
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


以前からこのソフトを使用しているのですが、前のノートPCの時は
問題なく使用できていたのですが、新しいPCにしてからライティングがうまくいきません。
以前使用していた外付けのDVDドライブを使用してもうまくいかず、困っています。
HDDとライティングソフトの相性が悪いとかあるのでしょうか?? 教えてください・・・
0点

自分で解決しようとして試した事や上手くいかないことの内容及び環境が分からないので可能性だけ。
・他のライティングソフトや常駐ソフトが悪さしてる
・ドライバが悪い、おかしい、対応してない
・メディアが悪い
書込番号:2284800
0点



2003/12/31 00:02(1年以上前)
甜 さん 情報ありがとうございます^^
現在DVDドライブはI-OデータのDVR−ABN8(DVD-R8倍速)とTOSHIBAのSD-M1802バルク(DVDROMドライブ)を使用しております。ライティングソフトはB'zしかインストールしていませんでした。メディアのほうはドライブ8倍速対応済みをいくつか試してみました。
クローンDVDを使って焼いたところ、8倍速焼きで、正常に焼けました。なので、ドライブは正常に動作していることがわかりました。
私は使い慣れたB'zを使用したいので他に何か情報ありましたら教えてください。
書込番号:2289649
0点


2004/01/02 05:11(1年以上前)
B's GLOD7のバージョンUPをしていましたか?
私はUPしたおかげで焼き70%程度でほとんど進まない状態。(怒り)
そこでインストールしなおしてバージョン7.01に戻したら焼きの
問題は解決しましが・・・・
書込番号:2296270
0点



2004/01/04 10:22(1年以上前)
私もバージョンUPしてから調子が悪いんですよ・・・
アンインストール後に再インストールしたんですが、いまいち不安定で、今まで使用していなかったソフトだと正常に動作するんですが・・・
書込番号:2303705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


