

このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月3日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月13日 04:43 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月11日 15:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月5日 23:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月31日 02:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


このソフトでCDをリッピングしてWAVファイルで
保存した音楽データを再度CD-Rに焼いたところ
曲間に極小のプチノイズが入るんですがどうしたらいいのですか?
DAOで焼きプリギャップも0に統一している。
ただ単にこのソフトのリッピング機能が悪いのでしょうか?
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


パソコンでは初めてDVDを使ってるんですが、テストでmp3ファイルを
GOLD7BASICを使って+RWに書き込みました。
無事書き込みは出来たのですが、マイコンピューターからドライブを
開けようとすると、「ディスクを挿入してください」と出ます。
「メディアが悪いのかなあ」とか思ってたのですが、
ふとGOLD7BASICを終了させてから、再度マイコンピューターをみると
ディスク名が表示されています。
(GOLD7BASIC起動中は、DVD-RAMドライブ(E:)になってます)
これは正常な動作なんでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
0点

「ご利用上の注意」に同意して書き込む
の文字が見えないんでしょうか?
書込番号:3138026
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


使用経験などを教えて下さい。
DVDでデータを焼きたいのですが、ソフトで迷っております。音学関係などは焼く予定はありません。CDではEasyCreatorだったんですが、DVDでは如何でしょうか?
今の所これにしようかなと考えております。
OSはWinXP pro。です。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

ドライブにもよりけりでしょ?
普通は、ドライブにバンドルされているものから使うと思います
バルク品でソフトなしなら、選択することもありますが・・・・・
B'sは普及してますから、使用には問題も少ないかと思いますが
慣れ親しんだソフトは変える理由が大きいのですか?
書込番号:3112863
0点



2004/08/06 13:17(1年以上前)
宇宙汰 さん、早速に有り難うございます。
EasyCreatorはCDまでしか焼けない分なんです。
評判によっては買い換えても良いかなと思って。
DVDも初体験なので、色々みてみたんですが、基礎知識が不足しすぎているのか、今ひとつ差がないように見えてきて・・・。
バンドルされてたのは、movieは焼けるみたいなんですけど、データは無理みたい?なのです。
書込番号:3112987
0点



2004/08/07 19:28(1年以上前)
甜さん、実は、Dellのデスクトップについてたやつなんです。自作じゃないです。詳細は今手元にないのですが、DVD+RW でPhilip(?)のコンボドライブです。週明けにまた調べてきます。
書込番号:3117500
0点

デバイスマネージャーで該当ドライブの型番わかりませんか?
Philipsのドライブは良く搭載しているパソコンを見かけます(CD-Rの頃ですが)
書込番号:3117938
0点


2004/08/11 15:27(1年以上前)
宇宙汰 さん、お返事遅くなりまして申し訳ございません。
ドライブはPhilipsのDVD+RW-D01となっております。
書込番号:3131583
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


ロキシオ製品からの乗り換えを考えているのですが、
すでにこの製品を使用されているみなさんに質問があります。
この製品のCDDB機能は日本語のタイトルに対応しているのでしょうか?
自分にはとても重要な機能で
ロキシオ製品はCDDB2に対応しているのですが
この製品には「CDDB2」の表記が見つかりません。
教えてください。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7


DVDRWに追記書き込みが終わりセクションを閉じてますのメッセージが出ているときに電源が飛んでしまいました。その後アクセスしてもファンクションが違いますとでてしまいます。今回の書き込み以前に2Gほどデーターがあるのですがどうにか見れるようにする方法ありませんか?ちなみにGOLD5です。すいませんよろしくお願いいたします
データーとしてありますが、種類にUDF BRIGEとあります
0点


2004/07/26 19:02(1年以上前)
isobusterというソフトがありますが、これで見ることができる場合があります。
いぜん、このソフトで知り合いの壊れたCDRからデータを抽出したことがあります。
本家はhttp://www.smart-projects.net/isobuster/ですがver1.0からシェアウェア(有料)になっています。
ver1.0未満(無料版)はインターネットで探せば見つかると思います。たぶんこれで十分だと思います。
googleで検索してみてください。この場合英語版になります。
日本語版表示のほうがよければ、ver0.99.7.5のみ日本語化パッチが
http://homepage2.nifty.com/~pino/engjp/isobuster/にあります。
ver0.99.7.5のisobusterをgoogleで検索してください。
書込番号:3074074
0点

IsoBuster 1.6 は部分フリーウェアと部分シェアウェアです。
これは何を意味しますか?
IsoBuster のたくさんの特徴が完全にただです、他のものが支払われる必要があります。
バージョン1.0の前のすべての機能性はまだただであって、そして自由なままでいます。
現バージョンは正式に日本語対応しています。
と、書いてあるので現バージョンで良いんじゃないでしょうか。
書込番号:3081582
0点


2004/07/31 02:16(1年以上前)
祇園祭りさん、KAZU362さん
ありがとうございます。
データーを取り出すことが出来ました。
本当に助かりました。
書込番号:3090162
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

2004/07/18 20:35(1年以上前)
編集画面とでも言うのでしょか?右の方に"ディスクを閉じる"と言うチェックボックスがあります。
ファイナライズ=ディスクを閉じる です。
書込番号:3044857
0点



2004/07/22 21:57(1年以上前)
ビーバー03さん、親切にありがとうございました。
書込番号:3060083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


