B's Recorder GOLD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 B's Recorder GOLD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

B's Recorder GOLD7BHA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月18日

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

B's Recorder GOLD7 のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B's Recorder GOLD7」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD7を新規書き込みB's Recorder GOLD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/15 20:29(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

「CD/DVDコピー」でDVDメディアにデータを焼こうとした際、書き込みの最中に以下のメッセージが出てきて正常にデータを焼くことができません。
大体ですが、70から80%ぐらいのところで発生します。
ファイルの大きさは約4.10 GB、ファイル数は11です。

メッセージ
ATAPIのエラーが発生しました。
ハードウェアエラーが発生しました。
< Drive Error No : 2a040301 >

対策と説明
1.メディアを交換してみる。
2.ケーブル・マスタ/スレーブのチェックをおこなう。
3.パソコン・ドライブを再起動する。
対策と説明を読み、以下のことを行いましたが、改善されません。
1.使用メディアを変えてみました。
 Maxell・DR47からTDK・DVD-R47PWAへ
2.ケーブルのチェックを行いました。
3.再起動させました。

また、次のこの事についても確認を行いました。
1.他社製ASPIマネージャファイルは検索したところありません。
2. ATAPIバスの設定でDMA転送の設定を「PIOのみ」にしています。

他に原因があると思いますが、このような症状を解決できる方法を教えてください。

OS XP PRO
ドライブ I-O DATA DVDRR-AB4.7 
バージョン Ver.7.12

書込番号:2473802

ナイスクチコミ!0


返信する
Nathan Zacharyさん

2004/02/15 21:13(1年以上前)

こんばんは お困りのようですね。

私は4.5GBのデータを焼きましたが問題ないですよ。
といってもB'Sは使っていませんが、今までなったことはないですね。
ドライブとか使用マシンの詳しいデータがありませんかね。
もうちょっと詳しいとわかるかもしれません。

書込番号:2474007

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2004/02/16 22:25(1年以上前)

こんばんは、Nathan Zacharyさん。
返信ありがとうございます。
今日、もう一度、試したところ正常に焼けました。
一体、何がどう悪かったのか判りませんが、とり
あえずこのままの状態で使用してみようと思って
おります。
また、何かありましたら、書き込みさせていただ
きます。
どうもありがとうございました。

書込番号:2478482

ナイスクチコミ!0


mod2さん

2004/02/20 01:39(1年以上前)

多少気になったことをひとつ。

>2. ATAPIバスの設定でDMA転送の設定を「PIOのみ」にしています。

通常はPIOではなくDMAの設定にすると思います。PIOの設定ではCPU負荷の割には書き込み速度が上がらないはずです。CD−R、DVD−Rドライブを入れ替えたときなどにたまにこの設定になりますがディバイスマネージャでDMAに変更しています。

PS)NECのドライブのファームウェア更新時はPIOに変更するなど多少気にしないといけない設定ではありますが。

書込番号:2491076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DivXファイルが焼けない

2004/01/21 21:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 じゃじゃ○さん

DivX5.1.1 mp3 56kbpsで作成したファイルを使ってDVDを作成しようとすると、ファイルをプロジェクト?に選択しただけでエラーが出ます。
使っているソフトはver5です。
この症状の解決方法を知っている方はいませんか?

書込番号:2372434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/01/22 02:13(1年以上前)

DVDビデオにはならんよ

まあそんなショボそうな形式にしないで、元映像からちゃんとDVDビデオ規格に作り直したほうがいいね。

書込番号:2373683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

困ってます。

2004/01/20 22:52(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 てこずり小町さん

B's Recorder GOLD7を起動して、CDからDVDに焼き直そうとすると
ドライブにディスクをいれてください。というようなメッセージがでて
しまいます。
また、マイコンピュータからもCDを起動できなくなります。
(CDが入っていないような状態。)
B's Recorder GOLD7を起動していないときはこのような状態になりません。

XPpro
ドライブ MSA-4040B
B's Recorder GOLD7 Ver.7.12

助けてください。

書込番号:2368873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4G超ファイル

2004/01/17 21:00(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 こういうものですかさん

はじめまして。
最近このソフトを使い始めたのですが、4Gを超えるファイルを登録するとISO9660規格上登録できないとなります。
一般的に4G超ファイルは登録できないのでしょうか?
また、その他のソフトで可能なものがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2356742

ナイスクチコミ!0


返信する
すいかの奈良漬けさん

2004/01/17 21:10(1年以上前)

2GBを越えるファイルは対応していないソフトがあるって事知らないのか?

書込番号:2356784

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/17 21:34(1年以上前)

http:
//www2.synapse.ne.jp/~khiro/yougo/index.html とか、
http:
//www.bha.co.jp/support/yougoshuu/i-l.htmlによれば、
ISO9660の規格外で焼くと、互換性が損なわれるみたいです。
4GB以内に収めるようにした方がいいと思います。

書込番号:2356880

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2004/01/17 21:41(1年以上前)

WinCDRなら書き込めます。B'sは、メーカホームページに4.0Gまでと
書いてるよ

書込番号:2356900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーサリング

2004/01/06 08:46(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 MSTRさん

助けてください。
つい先日までオーサリングができてたのですが、
突然できなくなりました。
オーサリングを起動して、追加を押してファイルを選択すると
「○○○(ファイル名)は対応してない形式です。」
と言うエラーがでます。
同じファイルが以前はできたのに、できなくなってしまった。
他のファイルも全部同じです。

ツール→メンテナンス→MPEG変換でそのファイルを見ると
適合していませんと出てるので変換すると
途中でエラーが出て変換できません。

使用回数制限でもあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2311560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動

2004/01/04 15:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 う〜〜ん。。さん

皆さん、このソフトの起動時間ってどのくらいですか?
わたしは2〜3分ぐらいかかるんですよ!ちょっと遅い
気がするんですけど・・・。
PCのスペックは
Pen4 1.5G
メモリ 128
です

書込番号:2304732

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/04 16:03(1年以上前)

2回ほど使った経験では、10秒くらいだったかな。
Pentium 4 2.80 GHzでメモリ512MBです。

書込番号:2304744

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/04 16:04(1年以上前)

遅いのはメモリ使い尽くしているからかもしれません。

書込番号:2304747

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜〜ん。。さん

2004/01/04 16:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メモリなんですが、タスクマネージャーで
監視してますが、全然問題なしです。でも
CPUの占拠率が100パーセント近く
なってるんですよね。何故でしょ?

書込番号:2304834

ナイスクチコミ!0


CRYSTAL\さん

2004/01/04 17:54(1年以上前)

何か裏で動いているのではないですか?タスクマネージャー・プロセスでチエックしてみてください。
メモリ 128MBでXPはキツイでしょう。よほどシェイプアップしないと。たぶん皆さん150〜250はアイドリングで使っていると思います。

書込番号:2305114

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/04 22:54(1年以上前)

XPで128は少なすぎでしょう。
裏で何かがはたらいてるとすればindexing serviceとかでしょうか。

書込番号:2306451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「B's Recorder GOLD7」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD7を新規書き込みB's Recorder GOLD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B's Recorder GOLD7
BHA

B's Recorder GOLD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月18日

B's Recorder GOLD7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング