B's Recorder GOLD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 B's Recorder GOLD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

B's Recorder GOLD7BHA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月18日

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

B's Recorder GOLD7 のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B's Recorder GOLD7」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD7を新規書き込みB's Recorder GOLD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 まさし300さん

先月にドスパラにて購入したPCでドライブがNECのND-3500AGです。
DVDをDVD-ShrinkでリッピングしたデータをB'sのGOLD7で焼き。バージョンは
7.25で新しくしたのですが、4、5種類のDVDメディアでライティングを
試すのですが、よくベリファイ中に進行が停止、そのままいくら
待っても動かなくなります。
これは相性などなのでしょうか?それとも何か対処方があるのでしょうか?
書き込み速度が変えれるものは変えてみたりして試すのですが、
あまり関係ありません。ドライブのランブはそれまで点灯したままの
ものが、チカチカと読んでは止まりを繰り返しているみたいです。
要領を得ない書き込みですが、もし対処法にお心当たりの有る方が
ありましたら、助言頂ければ幸いです。

書込番号:3775451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/01/14 01:25(1年以上前)

リッピング防御機能

書込番号:3775715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Video作成について

2005/01/05 22:40(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 novu1057さん

初めて投稿します。
先日GOLD7拡張キットを購入して、このソフトでDVD-Videoが作成出来るようにしました。しかし、MPEG2ファイルはオーサリング処理して作成できるのに、VOBファイルを使った作成が出来ません。CloneCDは、VOBファイルを選択して作成できたはずなのに・・と、購入して少し後悔しています。もしやり方が分かる方がいれば、教えてもらえないでしょうか?お願いします。
ネットで色々勉強したのですが、結局分かりません・・(泣)
ソフトは、Ver7.25を使用しています。

書込番号:3734931

ナイスクチコミ!0


返信する
みつのぶさん

2005/01/05 23:22(1年以上前)

拡張子をmpgにすればいいのでは。

書込番号:3735251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 tom159さん

先ほど、7.19から7.25にアップデートしたのですが、7.22から、「DVD+R DLメディアを使用してのVIDEO_TSデータの記録に関して、レイヤーブレイクポイント(記録層の変更点)の自動調整機能の追加により、再生互換性を向上しました。 」とのことなのです。
この機能は、イメージ焼きでもデータ焼きでもどちらでも機能してくれるのでしょうか?ご存知の方、ご教授ください。

書込番号:3720173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超初歩的な質問ですみません

2003/11/13 00:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 咲千浜さん

B's Recorder GOLD7 とB's Recorder GOLD Basic Ver,7は
同じ商品なんでしょうか?

違う場合、どちらともDVD-R DVD-RAMへのライティングは特に問題ないでしょうか?

書込番号:2120778

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/13 01:56(1年以上前)

メーカーページを見たところ違うものです。
http://www.bha.co.jp/products/index.html
また、機能比較は下記ページや上記ページの詳細ページに比較ページがあります
http://www.bha.co.jp/products/hikaku.html

書込番号:2120964

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲千浜さん

2003/11/13 18:42(1年以上前)

>甜さん

返信ありがとうございました。
HPを参考にさせていただきました。

書込番号:2122665

ナイスクチコミ!0


焼き焼き初心者さん

2004/12/19 20:33(1年以上前)

このソフトでは、ボリューム名称にやっぱり日本語は使えないのでしょうか。マニュアルには、そのように書いてあるようですが日本語のボリューム名称は使えてあたりまえと思ってしまうのですが。
ソフトを変えないとだめでしょうか?

書込番号:3656788

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/12/20 22:10(1年以上前)

>日本語のボリューム名称は使えてあたりまえと思ってしまうのですが

何故そう思ったのかはわかりませんが使えないのが当たり前でした。
ですがVer.8からは使えます。
ただ、日本語を入れた事により発生する不具合もありますので注意
してください。

(後WINCDRなんかも日本語使えます。)

書込番号:3662427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップ

2004/02/25 23:01(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 ココ1さん

初歩的な質問ですが、HDDのバックアップ機能でシステムごとのバックアップは可能でしょうか教えてください。

書込番号:2515455

ナイスクチコミ!0


返信する
GHSさん

2004/11/28 20:07(1年以上前)

全然できますよ。!!
システムのバックアップがあると、いざというとき安心ですよ。

書込番号:3559748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「B's Recorder GOLD7」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD7を新規書き込みB's Recorder GOLD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B's Recorder GOLD7
BHA

B's Recorder GOLD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月18日

B's Recorder GOLD7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング