メニューのタイトルを入力すると上手く文字が変換出来ません。
例 「訪問」→ 「・問」
というような感じです。MSゴシック等にしても同じ結果です。
書込番号:7901302
0点
FEP の問題であって、Nero 8 とは直接の関係はないようにも思えますが。
なお、他のソフト(テキストエディタ等) から「訪問」をコピーペーストしても駄目ですか?
書込番号:7901386
0点
羅城門さま。ご教授有難うございました。
FEPとはMS−IMEの事でしょうか?
勉強不足ですいません。
一応テキストで文字を作成して貼り付け様としましたが出来ませんでした。
MS−IMEの設定は問題なかったのですが。
書込番号:7903076
0点
羅城門の鬼さま、名前を間違え失礼しました。
5〜6年位前に、たしかDVDジャケットを作成するソフトだったと思いますが、同じような現象が起きた記憶があります。その時は、フォントの種類をMSゴシックに変更したら改善できました。原因は今も不明のままです。
書込番号:7903408
0点
> FEPとはMS−IMEの事でしょうか?
そのつもりで書きました。
どうも FEP の問題ではないようですね。
フォントの問題でしょうか。
> メニューのタイトルを入力すると上手く文字が変換出来ません。
漢字変換する段階で既にうまく変換できないのだと思っていたのですが、
文字入力して漢字に変換する段階では上手く変換できているのでしょうか?
状況がちゃんとは把握できていません。
書込番号:7918190
0点
羅城門の鬼さま。こんばんわ。
文字入力時の不具合としては、一部変に変換されるものがあるだけでほとんどは普通に変換できます。アンインストールして再インストールしても変わりませんでした。
『訪問』のタイトルの付いたファイルを読み込んだ場合は、ファイル通りの表示になっております。バグでしょうか?
書込番号:7918505
0点
> 文字入力時の不具合としては、一部変に変換されるものがあるだけでほとんどは普通に変換できます。
くどいようですが、文字入力した後の漢字変換でうまく変換されないのですよね。
これだけなら、漢字変換ソフトの問題のように思えるのですが、
他のソフトからコピーペーストした文字も適正には表示できないようなので、
フォントの問題かと思いきや、ファイルを読み込んだ場合はちゃんと表示するようで、結局何が原因なのかわかりません。
申し訳ないですが、Nero に問合せてみて下さい。
書込番号:7919672
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「nero > Nero 8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/05/20 14:03:29 | |
| 7 | 2009/12/05 11:56:48 | |
| 1 | 2008/11/10 23:06:32 | |
| 1 | 2008/11/06 17:29:20 | |
| 5 | 2008/10/29 12:27:59 | |
| 4 | 2008/10/07 14:22:36 | |
| 1 | 2008/10/04 18:56:57 | |
| 7 | 2008/10/18 3:13:29 | |
| 7 | 2008/08/10 12:23:29 | |
| 1 | 2008/08/07 9:51:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
バックアップソフト
(最近5年以内の発売・登録)





