


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT


超編の体験版をダウンロードして使ってみました。
mpeg2ファイルを幾つかクリップとして追加してトランジションでつなげて、テキストタイトルをつけてひとつのmpeg2ファイルで保存するという使い方をしたいのですが、編集した箇所だけをエンコードして保存(スマートレンダリング)するやり方がわかりません。
また、保存ファイルの拡張子は*.m2pとなりますが、*.mpgで保存は出来ないのでしょうか。
どなたかご教授お願いします。
その他、追加したクリップの「情報ファイルの作成」をしようとすると「問題が発生したためUltra EDIT.exeを終了します。」というメッセージが出て強制終了してしまいます。
書込番号:3457150
0点

トランジションやタイトル等を入れると、フルエンコしてしまうようです。単純に切り取るだけならエンコせず書き出せます。
書込番号:3463213
0点

>単純に切り取るだけならエンコせず書き出せます。
ほんと?俺やってみたらできなかったんだけど。
どうやるの?
書込番号:3465243
0点



2004/11/06 16:00(1年以上前)
Gonzalさん、コメントありがとうございます。
超編はスマートレンダリング出来ないんですね。
実は、シーンカッターで切り取ったmpeg2をVideoStudio6SEで編集していたのですが、トランジション後に音ズレが発生したため、他の編集ソフトを探しています。何かお勧めのソフトはないでしょうか。
書込番号:3467381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > 超編 Ultra EDIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/05/11 22:55:07 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/24 18:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/30 14:10:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/23 18:06:08 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/16 11:49:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/13 15:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 13:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/27 15:45:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/14 10:36:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/17 2:35:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


