EDIUS Pro 5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥79,800

販売形態:パッケージ版 EDIUS Pro 5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EDIUS Pro 5の価格比較
  • EDIUS Pro 5のスペック・仕様
  • EDIUS Pro 5のレビュー
  • EDIUS Pro 5のクチコミ
  • EDIUS Pro 5の画像・動画
  • EDIUS Pro 5のピックアップリスト
  • EDIUS Pro 5のオークション

EDIUS Pro 5カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月16日

  • EDIUS Pro 5の価格比較
  • EDIUS Pro 5のスペック・仕様
  • EDIUS Pro 5のレビュー
  • EDIUS Pro 5のクチコミ
  • EDIUS Pro 5の画像・動画
  • EDIUS Pro 5のピックアップリスト
  • EDIUS Pro 5のオークション

EDIUS Pro 5 のクチコミ掲示板

(1637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EDIUS Pro 5」のクチコミ掲示板に
EDIUS Pro 5を新規書き込みEDIUS Pro 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

blu rey に書き込みについて

2009/02/05 12:24(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5

スレ主 VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

edius pro5 はブルレー対応という事で、私もほしいと思って体験版をD/Lしていますが、
dvdはありますが、blu rey に書き込み項目見当たりません
どなたか教えてください

書込番号:9044234

ナイスクチコミ!0


返信する
rycooさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/05 13:43(1年以上前)

ediusにてブルーレイ用のファイルに書き出して、
バンドルされているムービーライターで焼く感じだと思います。
Pro5の発売前にカノープスの営業の方から
「ediusからメニュー無しでもBDに直接書き込めたら使いますか」
と聞かれたので、あったら便利です。と答えましたが、
そうはならなかったようですね。

書込番号:9044539

ナイスクチコミ!0


スレ主 VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2009/02/05 20:39(1年以上前)

rycoo さんありがとうございます。
そうですか バンドルソフトでブルレーに書き込むのですか

NEOをもっているのでそこで出来る m2tフアイルを、BDライターで
書き込みですますので、私見としてはそうだったらPro5を購入なくても良いですね

adbeの エメンツVer 4はそのままブルレーに書き込みできますよ
(余談ですが)


ありがとうございました

書込番号:9045966

ナイスクチコミ!0


ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2009/02/07 22:05(1年以上前)

自分は編集後カノプスHQファイル高画質でavi出力してそれをfirecoderでmpegにエンコード
しています。
ediusでエンコードがエラーで終了してしまったりノイズがfirecoderよりも多く発生してしまいます。
全くの編集しないクリップは素材を直接firecoderに取り込みます。
firecoderは容量が多くなりますが、確実に最後までエンコードできて画質も良くノイズも少ないです。

書込番号:9056562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 3D PinPプリセット

2009/01/25 13:52(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5

スレ主 DSR250さん
クチコミ投稿数:86件

3DPinPのプリセットを設定する場合、プリセットを選択してロードしてOKになりますが、数種類有るプリセットの内一つだけ適用されません。設定画面で色々試している内に何か設定が変わってしまったのではと思います。キーフレームが削除されてしまっています。どうしたら元のプリセット設定に戻るのでしょうか?

書込番号:8987598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5

スレ主 72drummerさん
クチコミ投稿数:3件

どなたか、ご回答いただけると嬉しいです。


EDIUS Pro 5 の購入を検討しているのですが、
やはり出来るだけ安く買いたいと思っております。

アカデミック版での購入がBESTですが、証明書がありません。
となると、優待版です。

カノープスに問い合わせたところ、
製品構成や機能、ボーナスなどは「優待版は通常版と同じ」
ということを確認しました。

ただ、
「インストール出来るのか?」
「ちゃんと使えるのか?」
ということが気になっていました。

そして、その点を調べていたところ、
「EDIUS Pro 5 優待キャンペーン版のレビュー」にて
下記記事を見つけました。

> 優待キャンペーン版は通常版と同じです。
> 買う時にチェックもありませんし、インストール時のチェックもありません。


前置きが長くなりましたが、
ずばり、上記の「優待版のインストール時のチェックなし」は本当でしょうか?
問題なく使えるのでしょうか?

本当であれば嬉しいなあ^^

書込番号:8983213

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/24 18:48(1年以上前)

チェックなんて他社ソフトも含めてやる方法がない
でも、ちゃんと対象製品を持ってる必要がある
優待キャンペーン版対象製品:
* ・EDIUS ver.1.x / 2.x ・EDIUS Pro 3 ・EDIUS Neo ・EDIUS 3 for HDV
* ・VELXUSシリーズ ・DVStormシリーズ ・ACEDVシリーズ ・DVRaptorシリーズ
* ・超編UltraEDITシリーズ ・Let's EDITシリーズ ・Premiere Booster ・DVRexシリーズ
* ・EZDVシリーズ・Apple Final Cut Pro ・Adobe Premiere Pro ・Avid Xpress

チェックないとしてもライセンス規約に反することになるからやるべきじゃないと思うんだけど
紳士協定みたいなもんだからモラルの問題だろうけど。

書込番号:8983273

ナイスクチコミ!0


スレ主 72drummerさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/24 20:41(1年以上前)

さっそくのご回答、ありがとうございます。

天使と悪魔が闘っています。

書込番号:8983800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TMPGENC4でエンコードする場合のediusでの出力

2009/01/24 06:19(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

ediusで編集後ediusでエンコードしないで、TMPGENC4でエンコードする場合は
出力ポーターでAVIのどれを選択すればよいのでしょうか。

書込番号:8980499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:101件 EDIUS Pro 5の満足度4

2009/01/24 15:41(1年以上前)

ediuspro5さん、こんにちは
EDIUSがインストールされているPCを使ってTMPEGでエンコするのが前提ですが…
Canopus HQ AVIのエクスポーターで良いかと思います。

EDIUSがインストールされていないPCでのエンコはCanopusコーデックをインストールする
必要があります。(無料ですが)

私はTMPEGは試用版しか使ったことがないですが、上記でいけました。

書込番号:8982406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2009/01/24 18:46(1年以上前)

別々のパソコンにソフトが入っていても外付けHDDにコピーすれば大丈夫です。

書込番号:8983266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

体験版ですが・・・・

2009/01/13 18:00(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5

クチコミ投稿数:61件 ペペロンチーノのブログ 

こんにちは。

体験版を使用しているのですが、ちょっと質問させてください。

体験版を導入し、早速編集を始めよう!と思い、起動したら、プレビューモニタとレックモニタ(デュアルモードです)の画面が、ピンク色一色で、映像が表示されません。これは、HDVでもDVでも同じです。

なぜでしょうか?ちなみに、OSはXPです。

書込番号:8929799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 ペペロンチーノのブログ 

2009/01/13 18:43(1年以上前)

書き忘れました!

クリップを再生すると、音だけは流れます。

書込番号:8929954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/13 20:57(1年以上前)

EDIUS3ユーザーです。
トムソン・カノープスサイトのQ&AでEDIUS Pro5については、
ご質問に該当するものがないのですが、下記は参考になりませんか?
http://www.thomson-canopus.jp/tech/faqid/faq000716.htm
http://www.thomson-canopus.jp/tech/faqid/faq000858.htm

書込番号:8930568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ペペロンチーノのブログ 

2009/01/18 10:25(1年以上前)

お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。

ご教授いただいた方法で、見事再生&編集ができました。
本当にありがとうございます。


さて、私はこの体験版でマルチカメラ編集をしてみたのですが、どうもスムーズに映像が進まず、カクカクした動きになります。PCのスペックが低いからでしょうか?
それともなにか改善策があればご教授いただければと思います。ちなみに、カメラ数は2つです。


よろしくお願いします。

書込番号:8951853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/18 15:55(1年以上前)

おんじょさん
お役に立ったようで良かったです。

マルチカメラ編集については、先にも書いたようにVer3を使っているので適確なアドバイスは出来ません。
ただ、おっしゃる様にスペックの問題だと思いますが、お使いのPCスペックを書いていただければ、実際お使いになっている方々のご意見が聞けると思います。

あと、デフラグと、常駐ソフトを見直されることも必要かと思います。

書込番号:8953207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:101件 EDIUS Pro 5の満足度4

2009/01/19 22:09(1年以上前)

おんじょさん、こんばんは
相変わらず若いながら気合いをが入ってますね。

> マルチカメラ編集をしてみたのですが、どうもスムーズに映像が進まず、
> カクカクした動きになります。PCのスペックが低いからでしょうか?

まず、取り込んだクリップの形式は何でしょうか?
形式によっては負荷がかかる可能性があります。

私はマルチカム素材はすべてCanopus HQ-AVIで取り込み、または変換したものを
使用していますが、問題なく作業できています。(CPUはQ6600)

場合によっては各クリップを指定して「レンダリング」を一度実行しておくと
スムーズにできるかもしれません。(やったことがないので確信はないですが…)

蛇足ですが、マルチカムの2つのトラックの同調の一番良い方法ですが、サウンドの
WAVE表示を開いておいてできるだけ似た波形部分で2つを合せ、最後にタイムスケールを
最小の 1frameでタイムライン表示を最大に拡大して、最後の1フレームまでの調整
を行うと、耳に頼らなくとも、眼でドンピシャに複数のクリップを同期させられます。
Pro4 Master Bookに右と左にオーディオのパンを分けてと書いてあったのですが、
耳よりも目で合わせるほうが正確でした。

ということで、お役にたてれば…

書込番号:8960135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ペペロンチーノのブログ 

2009/01/23 18:47(1年以上前)

ぷりずな〜6号 さん。いつお世話になっております。

最近は、受験勉強も忙しくなってきました。(カメラは手放せませんが・・・)

工業系の高校に進学する予定です。その高校には放送部などはないようですが、何らかの形で映像関係の行動を起こしたいとひそかに思っています。
ビデオは、映像(照明)と音響を扱うので難しいですね。



さて、EDIUS PRO5の件ご教授ありがとうございます。試しにレンダリングしてみましたが、ほとんど変化はありませんでした。やはり、PCのスペックが低いのだと思います。

実は、私のPCはビデオ編集ソフトは入っていません。(今はEDIUS PRO5の体験版をいれていますが・・・)
基本的には、編集は市内の公共施設のPC(1時間100円で利用可能)を利用しています。

今回も、その施設にEDIUS PRO4がインストールされたハイスペックのPCが導入されたということで、練習のために体験版をDWしました。
以前は、ビデオスタジオを使用していたですが、慣れればこっちのほうが使いやすくて・・・


いよいよハイビジョンで映像を撮影・編集・視聴・保存できる時代がやってきましたね。(この時代に生まれて幸せに思います 〔笑〕)

これからも頑張ります!

書込番号:8978064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EDIUS Pro5の新機能について

2009/01/12 08:33(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5

スレ主 beginer001さん
クチコミ投稿数:55件

現在EDIUSPRO4を使用しています。
Premiereにあるイメージパン(動画および静止画のズーム、パン機能)
がなく、IMAGINATEを買いましたが、これも静止画のみです。
PRO5ではズームパン機能があるようなことをネット上でチラッと見ましたが、
実際のところどうでしょう。
もし機能追加されていればバージョンアップしようかと考えています。

書込番号:8922603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/12 16:09(1年以上前)

v5でレイアウト機能にキーフレームが付きました

書込番号:8924439

ナイスクチコミ!0


スレ主 beginer001さん
クチコミ投稿数:55件

2009/01/12 16:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
レイアウト機能にキーフレームが追加になったのですか。
バージョンアップした方が良さそうですね。

書込番号:8924552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EDIUS Pro 5」のクチコミ掲示板に
EDIUS Pro 5を新規書き込みEDIUS Pro 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EDIUS Pro 5
カノープス

EDIUS Pro 5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月16日

EDIUS Pro 5をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング